🗡️キャラ解説🗡️

アーシュナ

グリザリカ王国の姫。我が道をゆく世直し王女様。
武器はグリザリカ王国に伝わる王剣。
パワー型と見せかけて、勘がよく、頭もキレる。
美しいものと強いものが好き。
稀に見る強者として、メノウとモモに興味を示す。

10 50

【オリキャラ解説】
Q:この2人は同一人物?

3 25

自創作SRPG、色んなところを推し色の紫に差し替えてる。いよいよ原型なくなってきたけど…。メッセージウィンドウはこちらで完成かな!名前の枠はあえて作らずウィンドウの中に配置。4枚目は世界観設定のキャラ解説のイメージ。文字の位置など調整中💪(差分は載せなくていいかもしれん)

2 18

🗡️キャラ解説🗡️

シシリア

リベールの第一身分を統括する神官。司祭。
処刑人とは別部署であるため、同じ第一身分であってもそう簡単に予算は下ろさない。
メノウは覚えていないが、メノウが幼いころ導師「陽炎」と旅をした際にリベールで顔を合わせている。

19 109

🗡️キャラ解説🗡️

アーシュナ

グリザリカ王国の姫。我が道をゆく世直し王女様。
美しいものと強いものが好き。
モモの先回りをしてリベールに到着し、ものの数日で圧倒的強さとカリスマで不良たちのトップに収まった。
パワー型と見せかけて、勘がよく、頭もキレる。

23 108

 

オッス、オラみい!
最近忙しいからか、キャラ解説もしなくなりましたが、私はまだ現役です対魔忍。
さて5月25日からの3日間限定の五車祭。これが周年前最後かな?
魔性:鬼神凜子
科学:【むじゃき娘】沙耶NEO
やっと凜子が五車入り、強さがインフレするか否か。
どっち行くかな?

5 22

🗡️キャラ解説🗡️

アーシュナ

グリザリカ王国の姫。我が道をゆく世直し王女様。
美しいものと強いものが好き。
モモに古代遺跡に叩き落とされたあと先回りしてリベールに到着し、圧倒的強さで不良たちをまとめ上げ、ものの数日でトップに収まった。

21 76

🗡️キャラ解説🗡️

シシリア

リベールの教会を統括する神官。司祭。
処刑人とは別部署であるため、同じ第一身分であってもそう簡単に予算は下ろさない。

12 38

🗡️キャラ解説🗡️

幼き日のメノウ

人災化した迷い人に故郷を滅ぼされ、人格を喪失し、導師「陽炎」に引き取られた少女。
導師「陽炎」とともにリベールを通った際、海に興味をひかれた結果溺れかけ、「陽炎」に助けられたりした。

17 44

【ルナティア】
"月の女神の涙"

キャラ解説ページが無いので軽く紹介
ソールレイ(https://t.co/xHe7kbn5Eq)に、百合的憧れを抱く女の子
内気で、人気者のソールレイの囲いのひとり

ちなみにソールレイは"太陽神の光線"
根明の王子系キャラなので、ルナティアと対っぽく

0 1

声優さん自らキャラ解説してるの1番ありがたかった…… ※ネタバレ

75 223

【アニメNews】 「呪術廻戦」五条悟の術式「無下限呪術」と領域展開「無量空処」とは?【キャラ解説連載(4)】 https://t.co/BwVglPuco1

0 0

🗡️キャラ解説🗡️

アーシュナ

グリザリカ王国の姫。我が道をゆく世直し王女様。
美しいものと強いものが好き。
神官と正面からやりあえる力を持つ数少ない第二身分。
ガルムでの戦いの後に修理が終わった王剣を携行中。

25 115

🗡️キャラ解説🗡️

シシリア

リベールの教会を統括する神官。司祭。
暗部である処刑人とは別部署であるため、同じ第一身分であってもそう簡単に予算は下ろさない。

13 72

キャラメーカーで遊んでいたら時間がどんどん溶けていった。
pt高い作品の4キャラ作ってみたのでよかったらどうぞ。

『魔女アリーチェ』ルカ、『姫初め』爽太、『嘘』エリク、『暁の国』ユリウス。

使ったのは 

ツリーにキャラ解説つけますね。

0 2

槍盾終末旅行の分割版と担当キャラ解説
槍盾は最低でもこの4バリエーション用意しなきゃいけない気持ちになる><

7 32

「呪術廻戦」釘崎野薔薇の折れることのない信念【キャラ解説連載(3)】 / https://t.co/JUu4g51h2O

0 2

🗡️キャラ解説🗡️

アーシュナ

グリザリカ王国の姫。我が道をゆく世直し王女様。
神官と正面からやりあえる力を持つ数少ない第二身分。
列車でのモモとの戦闘で王剣が一部破損したため、ガルムではスペアの紋章剣で奮闘中。

31 151

原神のキャラ解説見てると原神やりたくなってくる!うおおお!

0 2

「呪術廻戦」伏黒恵に宿儺が固執する理由とは?【キャラ解説連載(2)】 / https://t.co/UPMpGAk1p4

0 1