//=time() ?>
静奈「キングジョーのカスタム機って実に面白い。色と武装で色々妄想がはかどるね~。ボクも自分で戦うようにオーダーメイドしたものが欲しいものだ」
#キングジョーファイト 第61話。
キングジョーアーマー。右手は当初4本のアンテナ先端同士を結び光線の四角形を作っていたが、横で見ていた娘が「X(の字)にしないの?」
娘よ、君が正しい。立派になって父は嬉しい。
次回、EXゴモラ(DTE)
#キングジョー #ウルトラマンX #ウルバト #ウルバトジオラマ部
そう言えば、17日に到着していたのにそのままにしてた。「ポインターをつくる#6#7」。
今回はタイヤとナンバープレートなのね。次回は11/24か…。
巻末にキングジョーのピンナップが…。
#ポインターをつくる
#キングジョー
#ウルトラセブン
#キングジョーファイト 第5クール総集編②
第53話:#キングジョースカーレット #ペダン星人 第54話:#EXレッドキング #キール星人グランデ 第55話:#メカゴモラ #サロメ星人へロディア 第56話:#レギオノイドα #マレブランデス
#ウルトラセブンティーン
#オリトラ怪獣
・侵略被験体ガッツキングジョー
……第11話に登場。
地球侵略のために潜伏していたガッツ星人が、メトロン星人スカルマの手によってキングジョーメトロレンズを打ち込まれ、変貌した姿。分身能力と分離機能を組み合わせ、攻撃を受けるごとに増殖する。
昨夜、奥様がアッコちゃんを描いていたので久しぶりに思い出したけど、アッコちゃんの頭頂部を見るたびにキングジョーを連想する俺だった。
ナースデッセイ号は規格外の大きさ過ぎてあの公式の方で乗り物として使用する事を推奨されているキングジョー ストレイジカスタムの脚ことレッグキャリアー以上に他のフィギュアの乗り物に適しています
台詞の色はそれぞれ
ゴジラジュニア→黄緑
リトルゴジラ→深緑
モスラ成虫→黄色
モスラ幼虫→茶色
#キングジョーファイト 第5クール総集編①
第49話:#インペライザー 第50話:#Uキラーザウルス・ネオ 第51話:#ニセウルトラマンメビウス 第52話:#キングジョーブラック
#キングジョーファイト 第4クール総集編③
第45話:#バジリス 第46話:#スキューラ 第47話:#ワロガ 第48話:#グローカービショップ #グローカールーク #グローカーボーン
五城合体・キングジョーカー
ふとしたタイミングで思い出して見直すニンジャバットマン
その中で特にイカれてる(褒め言葉)シーン
日本人が好きなのを詰め込んでいる作品だから見直したくなるんよ
#キングジョーファイト 第4クール総集編②
第41話:#レイキュバス #スヒューム 第42話:#ゲランダ #ガッツイーグル 第43話:#デスフェイサー #クイーンモネラ 第44話:#キングオブモンス #七瀬リサ
デカレンジャーの最終話を見て来た。
いやあ、なんっていうかこう、ヘルズ三兄弟が一番強かったんじゃねえの?結局w
それは兎も角、最後に出て来たこの主力艦隊にも何か活躍が欲しかったなあ…。
折角こんな黒いデカベースロボまで出てたのにw
…普通にキングジョーブラックとかに全滅させられそう。