バトオペでギャプランをキメるときこんな顔してる

0 1

5.シャーレーン
キャラと言うかロボ枠w PRWVとか創作のやつ。
オマージュ元はZガンダムのギャプラン。肩のバインダーが顕著ねw あと腰辺りはメタスも意識してる。
鳥脚だし元とは違いがあるけども、もっとハイディテールに描き直したらかっこよくなれる気がするのw

0 0

怒られる事を前提で話すけどツガルってギャプランを擬人化したの?

0 1


めでたい日なのでギャプランきゃっととキュベレイきゃっとを再掲!本当におめでとうございます!

33 79

ブラストツインスピアM4を二丁持ちしてるフェンサーってギャプランに似てるよね

1 2

角があるのです。ただのギャプランさんじゃないのです。
右下はアナザー系のAGE-FXさんです。

1 2



1作品で1機挙げる。SEED系は前に書いたのでそれ以外で(´Д` )

・ギャプラン(Zガンダムシリーズ)

・トールギスIII(ガンダムWシリーズ)

・ガンダムヴィダール(鉄血シリーズ)

・ラファエルガンダム(ガンダム00シリーズ)

0 30

ギャプランはTMAなんで、モビルアーマータグ作ったったw

0 4


「ズゴック」「ギャプラン」「ケンプファー」「F91」で。
ズゴックはデザインよりも本編の演出で好きになったんだと思う。

0 0

0087〜0088が好き感
Z plus C型
ディープストライカー
ジムⅡ(エゥーゴカラー)
ギャプラン(サリッサ計画機)

1 8

ギャプランはカッコイイですねぇ…!
外伝作に派生機も出ますがそっちもカッコイイですよ!

0 2

ギャプラン TR-5[フライルー]

7 18

【8】バイアラン
ここ数年でバリエーションが増えてるバイアランもギャプランと同じく推進力だけで飛んでるバケモノ。この時代はこんなのばっかりなのか……
漫画版トワイライトアクシズで語られるバイアランが結構好きですね。重力下を飛び回る機体を無重力の宇宙で使えばヤバいわな

0 1

②ビルドガンダムMK-2
ギャプランのように腕にライフル着けるのが好きなので、造形的にもカラーリング的にもドストライクでMS好き5本指に入るほど
本編ではイオリくんビルドストライクしか使わなくてせっかく作ったのに地味な印象になったのはなっとくいかねぇ!

0 0

ギャプラン改でやったことをなぜもう一度やらなかったのかとも

0 0

なんか「ダブルバレットのフライトモードダサい」 「ノーマルのストライダーモードの方が全然いい」みたいなこと聞くけど…
わいは空気抵抗ガン無視みたいなゴツゴツしてるダブルバレットの変形も好きよ

そこ変形劣化版ギャプランとか言わない(´・ω・`)

0 0

ていっ

あとはスミ入れと汚い所を無くすだけ〜

ハルさんのメッサー&ギャプランを見てAOZが再噴火しました(笑)

そう。ティターンズは力だ!!

ちょっと台座のパネルがすごいことに(笑)



3 29

プレバンより「HGUC 1/144 クルーザーモード用ブースター拡張セット」発売決定!
いよいよ出てきたAOZシリーズの拡張パーツクルーザーモードセット!
実質ギャプランのブースターで再現できたけど、ランナー考えると新規になってそうなところもあるからちょっと期待w

https://t.co/yRHQJR9nNf

5 12

ガンダムTR-1と2機のフルドドを同時にドッキングすることで、さらなる能力向上が可能でした。
画像は2機のフルドドが合体した連携形態。これにガンダムTR-1がドッキングします。さらにギャプランのオプション・ブースターを取り付けた仕様もあって何が何やら……。

21 60