//=time() ?>
今月来ちゃうプラモ...①
基本、余り買わない様にしてるけど、やべーな。
HGUC クスィーガンダム
ぶっちゃけ今週...
ペーネロペーも積みっぱだし、コイツもだろうなぁ🤔
しかし劇場公開も迫って来て、凄く気になる存在ではある。
フライトフォームが従来のクスィーより複雑化してるよね。
クスィーガンダム(映画版) ベッターなどの使用禁止 #閃光のハサウェイ #クスィーガンダム #ガンダム https://t.co/Ip6YGMEBT4
クスィーガンダムの顔がイカつくなってるのはビックリしたけど良いとして、色はもう狙ってるだろ笑
地球連邦軍なんて一撃で地表ごと消し飛ばせるような色してるじゃん😂
アニメ版クスィーガンダムのビームサーベルは柄を連結せずに両刃になる様だけど、ガタイがいい(というか飾りがゴテゴテしてる)だけに自分自身に当たらないか気になって、今から朝も起きれません🤤←🥪
そういや、クスィーガンダムって英字表記にするとXI GUNDAMになるのな。HGUCのパッケって他はどうだったっけ?と思ったが、とりあえずゼータはZETAだった。納得した。
最近仮面ライダー寄りアイドルよりガンダムがめっちゃ好きなってるガンダムさんです笑笑
早くクスィーガンダムと欲しいのと閃光のハサウェイ観たいですね(ノ≧▽≦)ノ
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
クスィーガンダムの英語表記が「XI GUNDAM」となった様子ですが、習近平のピンイン表記が「Xí Jìnpíng(シー・ジンピン)」でして。
表記が似ている存在がゴニョゴニョしたりされたりしちゃうのだから、例によって規制されたりしてな。
こっち方面でも危機感が無さそう、今のバンライズ。