//=time() ?>
9月4日(水)
#くしの日
美容関係者らが1978年に制定。美容週間実行委員会が実施。
「く(9)し(4)」の語呂合せ。
くしというかブラシにまつわるあれこれ。
おパンがかなりのクセ毛だということがわかります。
暑いし文章は煮詰まるし…でお久しぶりにわんどろです。まあ、その(汗)
父さま一人だと寂しいので母さまも描いてみた。
こうして見ると、中尉は父さまのクセ毛金髪と母さまの翠の目だね…
#ヤマトでお絵描き60分1本勝負
#ymt60draw
2018.6.27作 2作目です。長い間、絵を描いていなくて、線が上手く描けません。
髪の毛が特に描けないので、「ギルティクラウン」という作品を参考にして描きました。
サラサラヘアーで描くはずだったのですが、きれいな線が描けないので、仕方なく、クセ毛にしました。スマン💧 #イラスト
7.ジオウといえば顔の時計の針のパーツが印象的。梨沙のツインテールも時計の針を表している。
8.梨沙といえば頭のクセ毛(通称ヴァリ毛)が印象的。ジオウにも見ての通りヴァリ毛がある。
描くときになるべく髪の毛を絡ませたりクセ毛にしたり後れ毛を出したりアホ毛を立たせたりするように心がけています。動きや風の表現ができる。あとカワイイ。
#10月10日は凌統の日
過去絵に色をつけてリメイクですがなんとか参加です(汗)
ふだんなかなか描けないですが凌統も大好きです!
実は凌統は4が一番好きだったりします♪いまや名残もないですがクセ毛がなんとも////