生物キャラデザの授業でグリザイユ塗りを習いました!
意外と楽しいぞ!肌色の濃さや色味が結構好きかも・・・

1 3

少しずつ描き加えていくと描きやすいですね。
別の作業しているときに作画のヒントに出会ったり、見直ししておかしいところに気づけたりするので。

   

0 13

ネモ進捗
グリザイユ塗り初めてやってみたんですけど難しくないですか???

48 171

生まれて初めてグリザイユ塗りしたよ(メイキング)

2 15

「仕方ないだろう、暑いんだから…」
グリザイユ塗り2回目です。どうにも手間の割には仕上げがイマイチですね。次はギャルゲ塗りに挑戦してみたいと思います。





1 12

いけると思っていた…
ラフがあるので間に合うと思っていた…。
8月31日ではなくて28日バースデーという勘違いに気づくまでは…。。。
今の課題は「作画速度」と「嫁の誕生日を勘違いしないこと」

   

1 9

途中経過
ちゃんとしたグリザイユ塗りをしようとしてます
こっから色味たしてきます

0 0

グリザイユ塗り練習〜
もう少し線画太くてもいいかも

0 8

グリザイユ塗り練習
ギラギラしにくくていいかもしれない。

0 3

グリザイユ塗りれいすしゃん〜✌
おめめめちゃ綺麗に塗れておきにいり!!!

0 5

試行錯誤の結果この色の水着になりました。
「キャピキャピ」(古代言語)したと思います。
不思議ですね…
色の組み合わせで、おばさんの下着ぽくも、若者らしくも見えるなんて…

    https://t.co/DlebopXxJs

0 4

んー。。。
可愛い水着にしたいなぁ…
色と腰の位置調整してみようかな。。。

   

1 13

←2021/08/23
2022/08/11→

え!!!!????一年でグリザイユ塗りうまくなってる!!!!!!??????
うまくなってる!!!!!!!!!!!!やった――――――――ッッ!!!!!!!

7 37

私っていつも0時になったらイラスト投稿してるじゃないですか。つまり明日が4日目なんです。だから明日の私がこの絵をちゃんと色付けします。言うて明日も忙しいけど(言い訳

グリザイユ塗りでさらにリアルにしようとした千束ちゃん(顔だけ陰終わり)明日ポーズ変えてるかも


0 6

うちの生物めっちゃ可愛い
でもグリザイユ塗り難しすぎてキレそう

2 4

卒業制作のために色塗り研究中
グリザイユ塗り結構いい感じにできたから見てほしい!

0 6

 
趣味でぬりぬりした謎の液体消さないままだった!!

なんか上達できないなって初心に帰って今回は昔から大好きだった絵師様のイラストの構図というか、ポーズを参考に・・・
あと塗り方もマネしようとしたんだけど僕はグリザイユ塗りというか、厚塗りの知識0だったん

9 22

イラストを描くにあたり、下準備が大事といわれているので、体の造形から始めました。
まだどの段階に時間を使うかは試行錯誤ですが、いいと思ったことは全部やってみようと思います。

   

0 5