//=time() ?>
3. 低俗霊狩り
奥瀬サキ先生はこのマンガから。低級霊を口寄せして無念を晴らし成仏させる流香魔魅さんが主人公。オカルトの雰囲気にあふれてました。コックリさんが通る ももちろん好き
お絵描き配信しながら少しずつ増えてる〜(* • ω • )b
猫のコレ!ってイラストがね↑の方にあるねんけどね、キャラ決める時に時間かけてしまうから神様の言う通りで(コックリさんで言えば10円玉の役割)
で再度決めたの気に迷子防止用にしてるw
後気分のピカさんとカッビさん
クトゥルフ神話TRPG『コックリさん』作:トイレット武蔵様
完走お疲れ様でしたぁ〜
時間ギリギリやったでほんま
楽しかったです
あ、キャラシです
#クトゥルフ神話TRPG#コックリさん
家族で #呪術廻戦 アニメ見た〜✨✨(ダンナ氏は漫画を2〜3巻分読んでる。他は初見。)
「百葉箱、小学校にあるよ!」とか「コックリさんやったことある?」とか「白ワンワと黒ワンワ、かわいい〜❤❤」とか「あれ、猗窩座じゃない?似てない?似てない?」とかワイワイ楽しかった〜!
来週も楽しみ!
ちなみにここの異界の文字体系、コイトの手元のコックリさんを反転すると50音表と数字表らしきものが確認できるんだけど、背景の文字群ときちんと対応しているわけではないみたい。
玉響卓お疲れ様でした!
覚醒枠PC1、クソ陰キャオカルトヲタ少年です。すーぐ「死にます!」って言う。優柔不断過ぎてコックリさんに頼りまくってたら、なんか狐憑きに覚醒しました。カッコイイ人に非日常に誘われて、テンション上がったところで終わり。
※画像は「死にかけ少年メーカー」さんより
森さん(@windpress71)闇のパープルアイ、読んだことないけどタイトル知ってる!懐かしい〜。そして私の学校では、コックリさんじゃなくてバッタもん(?)のエンジェルさんがはやったよ。小学校の時の流行とか遊びって同世代だと育った地域が違っても伝わる不思議w
#交換絵日記
#iPadお絵かき https://t.co/HffAJef081