//=time() ?>
先日あげたアルセーヌのえちち差分版です。
今回は俯瞰の練習ということでコミスタの3dモデル使って描いてみましたが、これはこれで時間がかかった…。
ちなみに足に挟んだ杖はこんな形で活用です。
俯瞰なので上は隠してますが、隠してない版はpixivで。
@DJ_Muta 確かに!しっくり来ないのあるかもですね!
汎用素材あるとはいえ、いざとなったらDIY出来る方がよさげなので中心点から線引くのもやってみます!
あとコミスタなんてあったんですね🧐
とにかくラクガキしまくってクリスタの練習してる…
ちょっと違う環境になっただけで全然だめだあ~~~コミスタ時代に適当に自分であてたショートカットキーと全部同じに設定しなおすのに半日かかった トホホ…
なんか幼くなっちゃった…初めてのクリスタ…基本漫画で使おうと思うのですが、なんか機能多くてかっこいいですね…コミスタ民としては、線引きやす…ほぼSAIじゃん…みたいなガバガバ意識で感動してます。線画楽しくなったらいいなあ。
カイト君のユーチューブ特番観ました~人も描けない背景も描けないコミスタも使えないみたいなところからとりあえず完成させる!みたいな漫画描く筋肉がついたの、遊…ゼア…という作品があったからな所があるので、そういう意味では一番濃い作品だな~思いました
iPad Proが届いたので早速クリスタをいじりましたが
デジタル作画5年のブランクは大きかったです。
アシスタント時代はコミスタだったので色々戸惑っています。
可もなく不可もなくな女の子を描きました。
初心者としてこれからも頑張っていきます。
久々ツイッターとコミスタ動かしたのでやり方忘れまくってる。原神にハマりまして、へたくそながらプレイ中。相棒(パイモン)と自称相棒(タルタリヤ)がお気に入り
2月 Something eternal
4冊目の壬猫。結婚パロで当社比甘い二人だったかな
紙はパルルックホワイトヘアーライン
昔懐かし多色刷とかグラデ印刷を意識して色塗りした筈。
紙自体の色味をもうちょい意識すればよかったナー
ペン入れをクリスタで入れて、コマワリからコミスタで作った
#10年進化録
ようやっと出来たぁ…。2012年まではペン入れを手書きでやり、2013年以降はコミスタでペン入れ以降もデジタル化。2018年からは人によっては退化かもしれないけど、黒線画に黒い影の魅力に惹かれ、線画が黒に戻ってしまう感じですかね。
クリスタの練習少ししました!ツールの場所とかに少し戸惑ったけど描画は全然コミスタで線描いてフォトショで塗ってたのと変わらなく感じたです
囲って塗るツールに心奪われた ありがとう囲って塗るツール、大好きだよ…
そしてこれは練習に描いたアサシンおじさん
#ちょっとむかしのはなし 14(毎日掲載!)
最近はコミスタのアーカイブが #カンスト まで
ブラシパターンを作り,8割のデジタル化を達成!
#3DCG は #沼 なのでZERO氏に任せ…踊るw
#私には5人の毒親がいる 1巻発売中!
https://t.co/SlDTifXHcR
宜しくお願いしま~す!
#マンガが読めるハッシュタグ