//=time() ?>
inSANe「プルシャンブル―の夜に」PC1寒河江尊おじさん。兄が好きで兄にそっくりの姪っ子が好きとかいうやばい人。さすがに誰にも言ってないし隠してる。振り切ろうとしている設定にしたのに、それただの自分へのパフォーマンスで本心はずっと変わってないあたり本当にダメな人。
🌟おしらせ🌟
今年もギャラリープティシャンブル様(@Gallerypetit )にて個展をさせて頂きます〜!
このご時世での開催となりますので、無理のない範囲でお越しいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします☺️🌟
#ミスラジアフター
無配漫画2本です🙌
①シャンブルシリーズ小ネタ/3P
https://t.co/DIVn9NWCUK
②セフレ?赤安の話/5P
https://t.co/S6LmAyycfU
#モコモカ から
インテリア商品が新登場✨
クッションは表と裏で柄が違うので、
気分に合わせて楽しめます🛋
ダイカットマットは、お部屋の可愛いアクセントに💕
▼インテリアはこちらから
https://t.co/gwdHdEIbGM
by店長K
#シャンブル #chambre
Galleryプティシャンブルで開催中のまよぎい先生の個展へ。
ケモ耳たっぷりの空間でついつい笑顔になる展示でした。
在廊していた先生ともお話しすることが出来てとても楽しかったです。6年間の軌跡を眺めつつ、これからの挑戦をワクワクしながら応援しています。
今週末まで東京都江戸川区(最寄駅は都営新宿線瑞江駅)のギャラリープティシャンブルさん(@Gallerypetit )で開催中のまよぎいさん(@MayoG_i )個展「Direction」で観れるシャドーボックスがこちら。
遅ればせながら💦
7/25分 プルシアンブルー…って24日のプルシャンブルーと違うんですか??とりあえず手元にある色で🖌️
#tokyo2020
毎日ドラマと感動で😭✨
(追いきれてないけど)
#WNの夏 #水彩画
#Watercolor
#ウィンザーアンドニュートン
みとちゃん
お誕生日おめでとう
ございます!😆💜
👑✨🎂🎈🎁🎉
@mitooo_703
みとちゃんのルームで
シャンブルズされt・・・😵🤛💨
#WNの夏
7月25日(日)
今日の色
CWC (コットマンウォーターカラー)
プルシャンブルー
セーラー服を描いてみました。落ち着いた色なので、寒い土地の海っぽくなったかも。カーディガンを着せてあげれば良かった。
#ウィンザーアンドニュートン
#WNの夏 Day25 プルシャンブルー(コットマン)
前までの反省を生かし紙を変え若干大きめに描いてみました。紙違うだけで全然画風変わるから透明水彩って面白いよなあ。
#WNの夏
7/25の主役絵具
CWC プルシャンブルー
PWCのプルシアンブルーも持っていないので、PWCアントワープブルーで。青は、どの色もいいなぁと思ってしまう
#WNの夏
7月25日の主役絵具「PWC プルシャンブルー」
7月の31日間、毎日違う色の絵具で絵を描く企画。筋トレです。モチーフは自由。お色もなんとなくで🆗!ご自宅にある絵具で是非チャレンジしてみてください😊。
スタッフ4名も毎日チャレンジします🔥。
#WNの夏
7月24日(土)
今日の色
PWC (プロフェッショナルウォーターカラー)
プルシャンブルー
貞淑な感じの色に見えたので、教会を描いてみました。抑圧された少女たち。
#ウィンザーアンドニュートン
夜のガーデンレジャーは灯りを楽しむリラックス空間🌟
LEDランタンはお部屋での日常使いにもおススメ😊
折り畳めるレジャーチェアは
お庭やピクニックにも使えるサイズ感がちょうどいい🌈
気になった方はいいね❤
▼今週のチラシはこちら
https://t.co/XhUn670WXC
by副店長S
#シャンブル #chambre
東京都江戸川区のギャラリープティシャンブルさんにて8/1まで個展開催中のまよぎいさん(@MayoG_i)イラストを立体化しました!こちらのシャドーボックス作品は今週末から会場にて展示、販売致します。
ご無理のない範囲でご来場いただき、観てもらえたら嬉しいです😊
#新作シャドーボックス
みてみてポイントと経過一枚だけ撮ってたので
今回ホワイトを一切使わずに描きました!
ラブカの歯を筆で描いたとことセレンのお口の牙も筆で描いたとこがみてみてポイント
主にホルベインの透明水彩使ってます(プルシャンブルーやマースバイオレット等々)
紙はランプライトです、めっちゃ使いやすい
W&Nで持ってるのはアントワープブルーの方だった。(顔料はPB27)クサカベさんのでプルシャンブルーは持ってる。素敵な色ですよね。
アントワープブルーのみで描いたやつ、あった…
この辺りはプルシャンブルーを使いました。(ちょっと混色してる部分も)
薄く塗れば明るい水色、濃く塗るとベルベットのような深い色味に。
初心者の頃は敬遠してましたが、最近頻繁に使うようになりました✨