//=time() ?>
新谷良子さんが主役のミルフィーユやってたので先ずびっくり(一話目では既聴感あったけどキャスト見るまで気が付かず)。
というか田村ゆかり、沢城みゆき、かないみかってキャストヤバすぎやろ。
でも一番心惹かれたのは山口眞弓さんのフォルテ・シュトーレンなんだよな〜!!不思議な格好良さ!
みんな見て😭ぽちをさん(@Ponya_orz )のイラストですよ…私のフォロワさんでもコレ見て泣いちゃう方いるんじゃないかしら😭私は泣いた😭感極まった方ここにリプどうぞ… さらに手作りシュトーレン😭実は去年遠くから見て憧れてたんです(直接言え)…最高です…何もかも最高…😭0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
マガジンエッジ10月号掲載『#死神探偵エルリアの解』第10話はもうお読みになりましたか?
シュトーレンが今回久しぶりに登場!シルエットのみ登場だったあのキャラクターも…?
是非読んでくださいね!
10月17日には『死神探偵エルリアの解』第2巻が発売!
詳細はコチラ▽
https://t.co/4i305iofJD
ビタースイートレクイエム、マドで遊ばせていただきました!
とっても楽しかったよん。好きな役でした!
GM あいぴちゃん
あいぴちゃんの読み上げ好き~!!
PL
タタン/unaちゃん
レーヌ/ゆかちゃん
シャルロット/MISAちゃん
シュトーレン/すぴちゃん
#ビスレク
#ボクたちのメガネヒロイン
ギャラクシーエンジェルのフォルテ・シュトーレン
片眼鏡だけど
長身・男勝り・ナイスバディ・片眼鏡・赤毛と色々要素持ってるのに、なぜかグッズ展開が一人だけオミットされたりする不遇な子。
でも僕は一番好き。
9:マリア・タタン・シュヴァリエ
通称「マリー」。勇者ガレットの第3子で、勇者シュトーレンの妹。幼い頃に母親を亡くし、まだ甘えたい時に父と姉が家を出たため、殆どブランシュ卿夫妻に育てられた。シュヴァリエ家のムードメーカー的存在だが、母親譲りの何でも信じ込んでしまう癖で騒動を起こす事も
8:勇者シュトーレン
本名「セーラ・シュトーレン・クラージュ・シュヴァリエ」勇者ガレットと巫女ノエルの間に生まれたスイーツ界の勇者。人間界では首藤聖奈として、夫であるトルテと共にカフェを切り盛りしている。父親の事は尊敬しているものの、不要な言動で邪険に扱う事が多い。
3:僧侶アンニン
本名はアンヌ・リン・ブランシュ。スイーツ界の僧侶で、人間界では仁賀保杏子として一悟達が通う中等部の養護教諭を務めている。祖先が受けた呪いにより、満月を挟んだ3日間は10歳の姿として生活している。勇者シュトーレンとは幼なじみの関係にある。口癖は「バカもん」。