過去にゲットしたジブリ美術館のフィルムチケット、衝撃の二枚。「草」と「木」…。ウサギと行くジブリ美術館(番外編)→https://t.co/cIOt4u85ij

360 2088

ウサギと行くジブリ美術館(後)→https://t.co/BYYov7RjKb

1277 5906

ウサギと行くジブリ美術館(前)→https://t.co/QuBsuqKNv4

919 4706

2005年に音楽を担当させて頂いた宮崎駿監督による三鷹の森ジブリ美術館オリジナル短編アニメーション「星をかった日」(井上直久原作)が9月1日〜29日に再上映されますが、チケット!残りわずか!お早めに!
https://t.co/R3OAHCjbNQ

10 21

三鷹の森ジブリ美術館へ「星をかった日」を観に行きたいな。あのくろぼうしのノナが主役だなんて宝物を見つけた気持ちになりました。ノナはイバラードの世界に住む男の子。後日談の設定の様ですがノナはハウルの子供時代と知って更に 驚いています。

4 18

先日ジブリ美術館に行ってきた〜ロボット兵とかトトロとかネコバスとか色々いて、すごく楽しかったです。一番印象に残ってるのはカフェで売ってた80円の「大鍋で煮出した麦茶」という名前の麦茶がめちゃくちゃ美味しかったことです。

17 143

三鷹の森ジブリ美術館がトレンドにあがっている……。ひねくれメガネ男子が、植物状態の幼馴染を 料理でこの世につなぎとめる、料理×死者の料理漫画「君が死なない日のごはん」一巻発売中です。料理を描き込んでますので、ジブリ飯がお好きな方ぜひ。https://t.co/lWmZRgivZ2

42 141

ミュシャ展スラヴ叙事詩大きかった…17年くらい?かけて描いたのに、描き上げた頃には時代が変わって不評だった…まじか…置く場所持て余したとか…なんて事…。初めて音声ガイド使ったけど楽しかった。ジブリ美術館の挿絵展の一部を見た後だとまた見方が変わって面白かったです。

0 4

ジブリ美術館レポ

0 1

坊の部屋はクラリスが幽閉されていた部屋と似ています。三鷹の森ジブリ美術館の映像展示室「土星座」も同じイメージですね。

71 163

またジブリ美術館来た

1 3

「わー巨神兵だー!」三鷹の森ジブリ美術館の屋上ではしゃぐカップルよ。君達が指差して写真撮ってるのは じゃなくてラピュタのロボット兵だ。「ジブリ大好き!」言う前にそこんとこヨロシク。と心の中で突っ込むそんな大学生でした…https://t.co/fCOLqGlhJy

194 228

『魔女、ふたたび。』と言うと、『魔女の宅急便』に限らず、何か胸の奥に抱え持つ過去の熱い思い出や興奮が再来するような気がしてわくわくするのだが…。スタジオポノック制作の は、ジブリ美術館での企画展示は当然行われないし、どんぐり共和国でのグッズ販売もないだろうし。

0 0

また長編観れたらいいなあああ(✽´ཫ`✽)そしてジブリ美術館行きたいいい!!

81 271

ワイ、ジブリ美術館に行ってからジブリ熱が再燃中。
とりあえずジブリキャラ(♂)で性的にイケるのは千と千尋の神隠しの千尋のお父さんや、魔女の宅急便のパン屋の主人なんだけど、登場した瞬間思わず息を飲んでしまうほどカッコイイのはダントツでハウルだと思った。

92 394

念願のジブリ美術館行ってきました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
撮影禁止エリアが多くて、ほとんど写真撮れてなかったけど、建物の中も外もお土産もすっごく可愛かった……!!

0 7

おはようございます!
昨晩言っていたジブリ美術館の予約が出来ました〜泣
よかった…よかった…
9月が楽しみです😊

1 10

ジブリ垢作りました!
8.28にジブリ美術館行きます♡
特に好きな作品は魔女宅、もののけ姫、千と千尋、ハウル…ジブリ全般好きです笑

8 44

三鷹の森ジブリ美術館がリニューアルされたので行ったきました。
過去の展示物がまとめられていて見所満載です、ネコバスに乗れます!大人も乗れます!(動きはしません)本編のようなふっかふかな座り心地で感動しました。

2 6

皆さん、スタジオ地図からの年賀状にテンションあがってる(^○^)

そんななか、私はジブリ美術館の年賀状にテンションあがってる(笑)

2 13