//=time() ?>
いっぱい描いたんだけど納得いかんくていっぱいボツにした。そういえば去年ってどんなんやったっけ?って思って見てみたらスクリーントーンなんてはっちゃっててヤダ良いじゃないって思って引っ張り出してきた。のんさんが最高すぎる❤️🔥
あーーどうしようかなー😑
過去絵。アップ
本日はこの絵をインスタに再投稿するかしないかで無茶苦茶悩み
結局やめた〜
前回投稿と違うとこは写真じゃなくてスキャンしたとこと
真ん中スクリーントーン貼ったとこ
同じのウザいかなぁとかスゴイ考えちゃった💦ネガティブ〜😭
#遼伸
今日はキスの日なんですね。
ヴィク勇でまだ描いたことないな〜遼伸はあるけども!と思って…
すんごい昔(96年)、もちろんアナログ絵。スクリーントーンとか、修正液とか、使って描いたなぁ。Gペンなのか丸ペンなのか…
リベ展楽しかった~!!貴重な生原稿舐めるように見てきたよ。あんな繊細な線なのに迫力ある大ゴマ顔アップ多くてすごすぎる…スクリーントーンの削りとかも久々に見たわ。背景も繊細でため息出ました。4枚目は東リベにちょっといそうコーデのわし(いません)
2005年12月に頒布したスク水ミウの本。其の一
この頃は紙原稿印刷だった。
スクリーントーンが時間地獄の作業でした(^^;)
内容は電脳世界から同郷のお姉ちゃんを探すために
黒帝さん家にやってくる。
お姉ちゃんと再会、現地でお友達もできた♪
初めてのお買い物と日常話。
ストーリーは見られたら羞恥で塵と消えそうだけど、スクリーントーンを使わず丸ペンだけで無駄に頑張ってた絵とかなら自信ある。見て。これだけは見て。それ以外は記憶から消し去ってお願い。
透くんの髪の毛長すぎじゃねーの。
#今月描いた絵を晒そう
デジタルしか描いていない月は初めてでびっくりしてます。背景、スクリーントーンも合うのでは...と構ったり他にもちょこちょこいじったり。もっと色々やってみたい🙌