プリキュア放映史における4月2日


後のプリキュア主要キャストがやたら多い

後のプリキュアが二人
妖精が二人
ママキュアが一人
敵幹部→妖精が一人

もし健太が出ていれば、後のプリキュアが三人になるところでした。
しかし友也君のママンも美人だなぁ…

4 19

プリキュアイラスト
プリキュアスプラッシュスターのキュアブルーム

0 0


今日はスプラッシュスターから😊
ソフト部の地区大会、1回戦の相手は・・・昨年の優勝校😅
1失点の後は善戦するものの・・そんな時に舞ちゃんのヒントで自分たちの欠点に気付いてこれから!って時に襲撃来るよね・・・プリキュアだもの😅

12 38

ふたりはプリキュア!(スプラッシュスターのほう)

3 14

S☆Sの後期EDのガンバランスdeダンスから始まるダンスによるエンディングは、時を経て作画からCGになっていまに受け継がれてるんだよな。(感慨)

6 20

ふたりはプリキュア スプラッシュスター第1話より美翔舞さん。アバンで美翔さんが以前この土地に住んでいて数年ぶりに帰ってきたというのを、セリフ回しで表現しているのがいかにもS☆Sらしい丁寧な作品作りだと毎回感心・・昨今のアニメだとナレーションや説明セリフで誤魔化しちゃうのよw

5 23

ふたりはプリキュア スプラッシュスター第1話の日向咲さん画像を貼りつつ、もうそろそろ寝よう。

4 13

第44話。
とっても綺麗で丁寧(44+(8+1)回目)。

ラスボス戦で敢えて既出の胸アツBGMでキメるプリキュアは名作の法則




0 3

第44話。
とっても綺麗で丁寧(44+(8+1)回目)。

最終回(近く)で前期エンディング曲がかかるプリキュアは名作の法則




2 11

♪スプラッシュスター

3 10

プリキュア放映史における2月12日

15年前
俺はカレハーン。カレッチと呼んでくれ💚

咲舞が初めて名前で呼び合う美しい場面に突然割り込んだカレッチに大爆笑した思い出。
カレハーンの代名詞といえる忘れられない名場面。
阿部さんみたいな座り方も笑えます

5 21

スプラッシュスター

87 215

今日がふたりはプリキュア スプラッシュスターの初放映から15年との事なので、記念すべき第1話の画像を貼っておこう・・・個人的な見所としては初変身後のキュアイーグレットの「すごい姿になっちゃったね」のセリフw



33 76

今日はプリキュアの日らしいのでシリーズ中で私がいちばん好きなふたりはプリキュア スプラッシュスターの、その中でも特に好きな第28話の画像を貼りつつもうそろそろ寝よう。


4 11

同じシーンでも鼻の穴が見える咲と見えない美翔さん・・・やはり美翔さんは美人枠だからなw

7 25

プリキュア放映史における1月21日

14年前
花・鳥・風・月

花が咲き
鳥は舞う
風が薫り
月は満る

全てが滅びた世界に再び輝く生命の煌めき。
ここに来て四人の名前が実を結ぶ描写の、なんと美しく見事なことよ…

8 28

篁さん作監回の美翔さん画像を貼りつつ、もうそろそろ寝よう。(ややマニアックw)

3 11