ライブの後は、カップ&ソーサーがたくさん飾られている素敵な喫茶店へ(私以外のお客さんが帰られた後、お店の方に店内の撮影許可をいただきました)✨

0 1

カップ&ソーサーの箱が無地で見分けつかないので判別用シールのイラスト描いてみた。
せっかくなので台紙ごと箱に貼り付けておまけシールとして利用できるようにする予定。

9 48

今日のお迎えグッズ✨
ミニチュアカップ&ソーサー、ランダムかと思ったら普通にキャラ選べたのでシナモン買ってしまった😂

0 19

念願のソーサー付きティーカップ(可愛い)
で、紅茶とスコーン(美味しい)
が、食べ放題(・ω・三・ω・)
ここが天国だ

1 15

ティーカップ増えたらやりたいなと思ってた、ソーサーをお皿がわりにする使い方( ˙꒳˙ )✧︎

今日使わないティーカップセットも、こうやって使うと綺麗ですな!

食器はセヴィンチエイト( )です

4 4

きちんと真っ白なテーブルクロスがかかり、紙ナプキンも銀色のナプキン立てに、カップもソーサー付きの陶器、用意する人は黒い蝶ネクタイ。
立食スタイルだけれど、綺麗に手入れされた庭には木のベンチが沢山ありました。

0 5

稀に出没する謎のイケッテをソーサーで発見(*ˊᵕˋ*)੭✨
コスタでデート風SSとってきました📸٩(๑> ₃ <)۶♥
それにしても今日暑すぎませんかね(°ロ°٥)🔥🌞
早めの夏バテしそう😖💦

3 56

熟考の末、メイド服フェイタンは薄く色が付いた程度の超適当なコーヒーをソーサーも無しにテーブルの端っこに叩きつけるスタイルということで決着しました

3 12

プリンセス続々登場!
東京ディズニーランド「ガラスの靴」カップ&ソーサー発売中☆
詳しくは→https://t.co/WkZkfyfQce

149 821

「宮カフェ」の珈琲……カップ&ソーサー!デカッ❗️スタバ9時閉店らしいので、移動せず、「フラペチーノ、レッド」に似た味のジェラートで。

12 219

19世紀後半、イギリスの画家 Greenawayの作品中、レディたちはカップから直にお茶を飲んでいます。
そしておそらく同時期のイギリス。貧しい女工たちはソーサーから飲んでいます。

5 10

私の戦利品。①レトロなグラス②小鹿田焼の花瓶③小石原焼の湯のみ④ノリタケのカップ&ソーサー 続く。

0 2

サンダルフォンのカップとソーサーみて思いついてしまった

0 0

【SOLD】
カップ&ソーサー
本田造(日本製)
〜1886年

イギリスへの輸出用に造られた、イギリス買い付けのお品。大変細かいハンドペイントで描かれた鷲と風景、そして驚く程薄くて軽い、日本の匠の技が凝縮されたような素晴らしい逸品でした。
最後の写真は光に透かした様子です。

2 11

プリンセス続々登場!
東京ディズニーリゾート
「ガラスの靴」新作カップ&ソーサーを紹介☆
詳しくは→https://t.co/WkZkfyxr3M

103 568

と言えば近年は専ら白磁のプレートやカップ&ソーサーが流行していますが、重厚な雰囲気がお好きな方は、このような柄物の磁器が良いのではないでしょうか。
ティーカップらしい浅目のカップ、モチーフが甘いようで全体感はスッキリ大人っぽい雰囲気。19世紀後半フランス

0 13

プリンセス続々登場!
東京ディズニーランド「ガラスの靴」新作カップ&ソーサーを紹介☆
詳しくは→ https://t.co/WkZkfyxr3M

229 1140

春限定・桜の香りのちび高階。手術後の渡海の疲れを癒す為に、はやさんに戴いたお紅茶のソーサーをベッドに桜マカロンを枕にして外科控室で待ってる🌸

1 8