//=time() ?>
夜のラクガキ。ダイターン3描きました。塩山紀生先生の描くキャラクターを初めて好きになったのがこの作品。色っぽくてコミカルでダンディーでカッコ良かった!
#8月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#ロボ絵 #落書き #スケッチ
#イラスト好きな人と繋がりたい
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
アニメロボスケッチ。コンバトラーV、イデオン、ゲッター1、ダイターン3。
大体30分〜2時間で描いたもの。
ダイターンカムヒア!
今から41年前の1978年6月3日(土)は無敵鋼人ダイターン3放送開始記念日。
スパロボにも長年定番作品として参戦している。
#今日は何の日 #無敵鋼人ダイターン3 #ダイターン3
ふとガトーショコラが食いたくなっただけのラクガキ。ゴンザみたいな執事にサーブされたい。
西園寺は西園寺で好きなんだが、個人的には「執事」はジジィが良いと思っているので、私的執事ベスト3はこちら
倉橋ゴンザ(牙狼)
スティーブンス(エマ)
ギャリソン時田(ダイターン3)
イラス卜描きました!!
#弓削楓 CV:長久友紀
#弓削楓生誕祭
#弓削楓生誕祭2019
#gf_kari #ガルフレ #ガールフレンド #ガルフレイラスト #ガルフレイラスト2019 #ダイターン3 #バレンタイン
次にいいねをいただきました
すずふうさんの絵を描かせていただきました。
https://t.co/kbl8FZInbi
https://t.co/7uLSu9jwnW
すずふうさんといえばお色気&フェロモン、それもちょっとだけ崩れた体形とかだらしない恰好とか色っぽいとはこういうことさ、なイラストで有名ですが、今回はダイターン3の
びがぁさん(@vigwer)の絵に刺激されて描き始めたダイターン3、ひとまず完成とします。
作業中RTいいねをしてくださった皆様ありがとうございました。
#今日は何の日 1978/6/3「無敵鋼人ダイターン3」名古屋テレビ放送開始40周年記念日!
たのしい幼稚園1978年6月号より放送&連載告知。絵師の名前なし。東京ちほーとキー局の名古屋ちほーの放送時期についての記述が