【お知らせ②】
エモクロアTRPG『デバッグログ』書籍版の頒布ですが、1/28(金)の21:00よりBOOTHにて販売を開始します✨
数に限りがございますので、ご注意ください!

209 575

ウディタのお祭り 2022までついにあと1ヵ月!
絶対間に合わないよ~!って方も大丈夫!体験版だって出せちゃいます!でもデバッグ不足には気を付けて!💦
今年はなんと、ウディフェスサイトにちょっとした変化が……?お楽しみに!👍
https://t.co/X8lRixT45B

37 69


筆慣らしとデバッグ協力の謝礼

(6 1/10)

1 9

  
25-1C3・1C4・203・225・231 

225はデバッグオブジェクトで1フレーム目に表示されている

3 5

文字中央揃えにしたらいい感じになってしまいますヨシ!(2枚目はデバッグルームなのでカオス)

1 4

たぶん今さらすぎだけど、Unityのグラフィック機能は本当によくできてると思う。
僕は今2Dのゲームを作っているけど、カードやボタンなんかを3Dで配置するってのは非常に理解しやすい。しかもそれを、デバッグ実行しながら調整できるってのが、もうね…。これは使われるわけですわ。

0 3

本日のブログ振り返り
1⃣ヤマダ電機のPS5コーナーでポケモン発売!Switchで冬を楽しむパンフレットも
2⃣「勉強ばかりしてないで、ゲームしなさい」四国新聞掲載の広告が話題
3⃣ピクセルリマスター最後の『FF6』2022年2月に発売決定!これまでの作品よりも慎重な調整、入念なデバッグ

以上3本でした🌟

5 95

ver1.0.0が完成
まだ工事中だけどユーザー(自分)にデバッグさせればええやろ

手を加えつつ、早速次の動画から使います

0 3

MAGIC LABORATORYは読み物第一主義!
炸裂するまつがん節! 今回のクソデッキはこれだ!! 「デバッグ・マジック! Byまつがん」(Tg)
https://t.co/BC3k2rhCm5

4 8

画像1D9~1E1はデバッグオブジェクト19-078(下の画像左) 
画像272~275はデバッグオブジェクト19-0FC 
画像166は設定ミスだと思われる(下の画像右)

9 13

久々のむて絵投稿ッスよー
これからの時代、デバッグは魚にまかせればええと思う。うん。

1 18

  
06-1FD・214・217・245~247 

217は通常だと見れないが、デバッグオブジェクトでは1フレーム目に表示されている

5 25

ゲームのデバッグ、VRでやったら運動不足解消になりそう・・・

0 2

月末恒例、今月の振り返りです。
・ショップメニュー実装
・ボス「盾」の実装
・各キャラの技実装
・ゲーム内購入
・その他のアウトゲーム
・デバッグ&調整開始

祝日が多いのでいっぱい進みました😊
来月にはβ版、完成しそうです…!

1 27

アルムバタフライ進捗
タイトル画面が出来ました(*´ω`*)
ゲームの顔なだけあって、えらい時間がかかりました。何とか11月中に出来てよかった(-_-;)
あとは残りのデバッグを頑張ってゆきます~

7 22

ご主人から、「あなたのことが化け物に見える」って言われる夢をデバッグ中に見ました
僕は……?

9 66

今日の開発。
調整&デバッグ(作業項目残り28 ⇒ 23)

ボス戦はバグの宝庫です😓
直してもまた次のバグが見つかります…😑

とは言え全体的に安定しつつあるので
この調子で進めていくとしましょう😃

0 36

家が広かったら開発機材をラックマウントに入れ、上にノートパソコン広げてデバッグしたい人生だった

0 3

今日の開発。
残りのアウトゲーム仕様を実装。

まずはアプリ内購入ですが、今回も
SimpleIAPというアセットで対応。
β版では広告解除アイテムを用意します。
(実機確認はまだです😓)

それと全ステージクリア時に
紙吹雪が舞う演出を入れました。

あとは調整&デバッグのみ!

2 46

ダイパリメイク、作り込みやデバッグが足りてないのに発売を強行する理由の一つは、関わる会社の多さ…でしょうか。2021年冬に向けて世界中の企業が企画を進めてしまっているので、開発状況がどうあれもはや発売日の変更は出来ない定め…。

1 4