//=time() ?>
#8月2日はバニーの日
井戸端譚ウサギMIX
『乾燥ビワの葉はウサギの好物』はトリビア回の中でも特にお気に入り
『ウサギに狐面をオススメするこころ』も地味に好きなネタです
ちなみに前2枚と後ろ2枚で1年半以上経っているので線画が結構違いますね
Paraphrase: Songs In Other Words
https://t.co/DUEIQA08f8
https://t.co/TWAZt0DBtF
https://t.co/hgiOUh5bh0
ヒントから曲名を当てるトリビア系。カード上段はパラフレーズ(他の言葉で意味を言い換えること)が、第1ヒントは曲名と同義語の単語3つが、第2ヒントはアーティスト名が書いてある。
【超馬ニアック馬トリビア♯349】
/
「〝スーパーサイヤ人〟と
命名された馬がいる」
\
2010年に米国で牝馬がなぜか…
それも栗毛とかではなく、
黒鹿毛の馬に命名されている…😅
馬主がよっぽどドラゴンボール好きに
違いないww
青空Emotion - 4U / The Present “4U” - EP #Nowplaying
ナナシスx青空は最強ってトリビアの種、今日トリビアになった
カレーの王女さま カレーと胸好きによる全編カレーまみれの四コマ漫画。納豆カレーにプリンカレー、陸上自衛隊のカレー、ご当地カレーや意外なトッピング実験、レトルトやカレーのトリビア等カレー関係の小ネタを色々いれて読むとカレーが食べたくなるきらら作品。#きららアレコレ
🤫ここだけのネコ助トリビア…🫣
お化けの『バケ丸』初登場は
ネコかわいい&ずっと使える秋スタンプ(10月)
と思われがちですが…
実は一番初期のTwitterヘッダー(9月)にも居たんです!!!!
#ネコ助
本日のブログ振り返り
1⃣Switch/PS4『奇々怪界 黒マントの謎』、10万本突破!
2⃣『ドラクエ』の「つるぎ」と「けん」←ナゼ違う? ファミコン名作のトリビア3選 『スーパーマリオ』『FFIV』
3⃣バイオハザード RE:2 世界1000万本を突破!
以上3本でした🌟
【TLには今誰もいないだろうし誰も気づかないトリビア教えようのコーナー】
誕生日イラストの紫の背中辺りにあるこの赤いスラッシュのようなものは、いわゆる致命傷レベルの攻撃を表しています。そんな大怪我、どこで負ったんだろうなあ……
あとは図書室のシリーズ
十二歳シリーズ
直樹ゆう子シリーズ
ふんわり王女(お伽大全)
光る雪の恐怖(SF大全)
とか
実際はハウツー本とかトリビア本とか図鑑を相当読んでた
今日は #ラーメンの日 ラーメンを最初に食べた水戸黄門様のお誕生日なんだってハピバァースデェ〜🎂🎉(🐭🐭🐭🐭🐭)
#齧歯類 #げっし類 #イラスト好きさんと繋がりたい #トリビア
夏だし水着のあかりちゃん描くかーって思ったら
なぜか、メタルギア ライジングの好きなシーンの
パロネタになってました。
これってトリビアになりませんか?
#ペーパー・ハウス・コリア を2周後大変遅ればせながら本家S1を見ました。
納得の面白さです🫢お見事です😆👏✨
IMDbに載ってるトリビアがまた必見ですね。トーキョーはやはしレオンのマチルダがモデル。デンバーの笑い声は脚本に書かれてるとか😁教授役のアルバロ・モルテがsexy❣️
#ペーパー・ハウス
トリビア
ゆるキャン△の登場キャラは東海地方の地名から付けられている
のはあまりにも有名だが
つまりは
志摩リンの志摩は
志摩スペイン村の志摩
なわけだけよ!
【超馬ニアック馬トリビア♯329】
/
「〝飛影(?)Hiei〟という馬は
一定周期を持って現れる」
\
「邪眼の力を舐めるなよ…」
邪王炎殺拳でお馴染み(?)の
『幽遊白書』飛影。
過去、日本にのみ3頭だけ存在。
2代目は初代から20年後に出現。
3代目ヒエイは2代目から40年後に出現。
という事は…😅