がん家族ドキュメンタリー映画制作プロジェクトのリターン品のひとつ、似顔絵の見本を友人に協力してもらって色紙に描きました(^^)/
これを額装してお送りいたします。
https://t.co/S5HmqLPL0O

1 7

"Here Comes A New Challenger"
監督は80年代アクションヒーローを題材にしたドキュメンタリー映画"In Search of the Last Action Heroes"(2019)を監督したOliver Harper。
またしてもマニアックな作品が生まれるのでしょうか。

0 0

「ストリート・ファイターⅡ」フランチャイズのみを題材にしたドキュメンタリー映画 "Here Comes A New Challenger" がKickstarterで資金調達中。
アーケード版、コンソール版、スーパー、スーパーターボ、チャンピオン、ハイパー他、実写映画、アニメ映画、コミック、攻略本、玩具まで網羅する。

0 3

ドキュメンタリー映画やりますよろしくお願いします……………(嘘です) https://t.co/qA9Sf61k2V

4 22

本編に出演してない3監督、蒲郡市の方々とどの様にゾッキが制作されたのか、、!?裏を描いたドキュメンタリー映画「裏ゾッキ」の公開も決定!
ゾッキの表と裏。ご注目下さい!!









36 150

第26回スラムダンス映画祭(Slamdance Film Festival)でオープニング上映された、Lynne Sachs監督のドキュメンタリー映画"Film About a Father Who"(2020年)の米国での配給権をCinema Guildが獲得したようだ。(Deadline)

2 2


12月1日は映画の日!?
加蓮ちゃんはドキュメンタリー映画の主演に選ばれたことがあったな!奏ちゃんのように映画鑑賞が好きなアイドルもいるぞ!映画は演技の大舞台!ナターリアなら黒薔薇姫の話は映画にしやすいかもな!リアクション的にはパニック映画のオファーも来やすいか?

3 6

「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」
「ロスト・イン・ラ・マンチャ」を見てから見たので、テリー・ギアム自身とかさなっちゃって、面白いドキュメンタリー映画を見ているみたい。
思っていたよりも、シンプルで見やすかった。

0 10

JOAN JETTのドキュメンタリー映画"BAD REPUTATION"を観たよ!ジョーンジェットのことを思うと、古着屋で買った"I love rock'n'roll"のジャケTと安いライダースを着てた十代の気持ちに戻る👕ジョーンはロックに対してずっと一途で、社会を良くしようと行動してる✨誰もがなれるもんじゃない憧れの存在!

14 61

本日より11月6日まで昭和館2号館では“非情な現実、我が子への愛、人生の記録 2本立て”ドキュメンタリー映画賞多数受賞「娘は戦場で生まれた」&「ギフト 僕がきみに残せるもの」を上映致します。母から娘へ、父から息子へ!


9 47

No.298 フェイクドキュメンタリー映画【ボラット】カザフスタンから米国へ渡った親子の話。コメディとも文化史とも教育史とも言えるしもう訳が分からないくらい、最高面白い。普通に学びが多い。(たまに刺激が強過ぎて顔覆いたくなることもあったけど笑)

6 40

明瀬山関も応援してくれている、
大相撲ドキュメンタリー映画『相撲道』
いよいよ来週30日公開です😊



27 388

「娘は戦場で生まれた」

内戦が激化するシリアのアレッポ

空爆により破壊された街

血を流し、涙を流し、そして死んでいく子供たち‥

頭を撃ち抜かれ川に捨てられた死体

そんな激戦の中で女学生のハムザはカメラを回し続けた。

これは死と隣り合わせの日々を描いた衝撃の"ドキュメンタリー映画"

0 15

おはようございます。
12/20(日)開催の

【ソーゾーシーJAPAN TOUR 2020 沖縄公演】

本日よりチケット販売開始します。

12/19(土)公開のドキュメンタリー映画
『高座から愛を込めて』とのセット券は、劇場窓口のみで販売です。

https://t.co/xSdXHKDf1E

10 15

大相撲ドキュメンタリー映画『相撲道ーサムライを継ぐ者たち−』
劇中に相撲の歴史部分をイラスト描かせて頂き、それをCGで生きている様に再現出来ました。是非劇場で見て頂けたら幸いです😊

25 197

加蓮ちゃんのドキュメンタリー映画を観た夢見りあむ

287 802

いやそもそも自分を題材としたドキュメンタリー映画のヒロインを務めることで、少しおどけたように笑いながら「らしくないかな」と誤魔化したあの日の自分に、「思いきりが"らしい"」のだと煌めきを経て輝いている今の北条加蓮が伝えているのがズルいわ

73 164

利他的であることと、原一男監督のドキュメンタリー映画について。「水俣曼荼羅」の公開が待ちどおしい。
https://t.co/0smNTzwXuE

1 1

ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』の予告映像が完成、豪華レコーディングメンバーによる主題歌「Melody-Go-Round」のハイレゾ配信・サブスク配信が決定!!


https://t.co/pzYgBPgnBw

2 6

【#音響ハウス】

11月14日(土)より渋谷ユーロスペースほか全国順次公開となるドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』予告映像が完成🎞

豪華レコーディングメンバーによる主題歌「Melody-Go-Round」のハイレゾ配信・サブスク配信決定🎼

⬇️映画公式HPはこちら
https://t.co/QIyNyqgrur

40 90