//=time() ?>
#タイムラインをあたかも昭和にする
当時小学校低学年……18歳になって免許取れる頃には科学が進歩してパイルダーを操縦できるって信じてた……
バカなクソガキですか❓
でもそんな夢を持てた時代でしたね❣️
■4
ペルシュシュカは昔の主人(所有主)を「バカな人間ね」と思いつつも嫌いではなく、主人もその時代の人間にしては異種族のペルを愛玩しつつ愛情を向けていたので求められれば応じてました。
その頃から女装させられることもあったけど本人が既に自他含む女装フェチだったのでウィンウィン!!!
初登場が凍死するレベルで寒い場所だったのに、ここまで露出度高いアーキちゃんはただのおバカなのか体温メッチャ高いのか....
#このキャラ知ってる人
超余裕‼️鶴見五郎‼️
違うだと⁉️バカな……
アフロ軍曹‼️違うのか⁉️
林家ペー‼️これも違うだと⁉️
俺が昔アムロが好きだった頃、友達はアフロのコイツが好きだった…
わかるかな〜わかんねーだろうな〜
なら違う角度から攻める‼️
マツダコスモ‼️はい、正解‼️
ふぅ〜危なかった😅
「宇宙船のひみつRemix」のQRコードから読めるWEBコンテンツに
ロケットガール二次創作まんが最終第4話を載せましたので
冊子をお持ちの方は是非見てください。しかし、もう10年前か。
絵柄も変わってきてるし、それにしてもバカなまんが描いてやんな笑。
ドラゴン紫龍❣️
ノースリーブ❣️セクシーですね❣️
でも原作では袖なしのイメージがないので……袖なし紫龍を見てると不思議な気分になります💦
ノースリーブだとちょっと乱馬に見えてくる……
これであの声で喋っているわけですからね💦
まさに乱馬と九能先輩のハイブリッド‼️なにぃ‼️バカな⁉️
まだ広い世界が
星空に広がっているというのに
バカな争いを続けている人々のせいで
私たちの未来は地上に張り付いたまま
夢も冒険も仕事のある現実も
衛星軌道に月面に火星航路に
ラグランジュポイントにあるはずなのに
ロケットの向かう先は
力なく逃げ惑う人々が住むがれきの街並み
#戦争反対
原子力ウェットスーツ(アメリカ)
ダイバーが海は寒いとウルサイので、とりあえず核を持たせた。核の熱で作った温水をスーツに循環させる。
ダイバーは温まったが、それだけのために数億も使わせるの?バカなの?と計画中止。
ガンダムSEEDを5話まで見た感想②
私「これがモビルアーマー…‥だと!? バカな! モビルアーマーは人類を絶滅の危機に追い込んだ機械の化け物のはず! こんなちっこいハエ1匹がモビルアーマーなはずは……」
???「一体いつからガンダム世界のモビルアーマーの基準が鉄血だと錯覚していた?」
TSした親友(元男)柚木くん バカが感染してテンションが上がる
TS前はコミュニケーションから逃げ腰だった柚木くん
女になってクラスメイトから絡んできてくれるから
逃げずに向き合うことにしたら友達がたくさんできた
距離があった人間関係も一緒にバカなことをすることで
連帯感が生まれ縮まった