//=time() ?>
#パワードスーツ祭り
過去画像
画像1 PS用パワーローダー的な何か
画像2 PS…あれ違うかこれは…
画像3、4 PSの簡易整備コンテナ(概念)
元々、GMの頬にダクトなんてものは存在しなかったんだが、0080時の出渕デザインで、ぬえ版パワードスーツからの引用で、それが追加された訳だ。「ガンダム」企画時の「宇宙の戦士」からの引用関係のハイコンテクスト系ネタというか。肩上面のダクトの追加も同じだな。
超時空騎団サザンクロスは美少女(複数)とメカ(パワードスーツ騎兵+ロボ)の売れなきゃ嘘だろコンセプトだった。しかし売れなかった。なぜか?
あーこれはいけません
コトブキヤに真っ向から殴りに行きましたね
ガルプラやfigmaの汎用パワードスーツから組み換え次第で好きな乗り物作れちゃうの強過ぎる。
『祓神供犠ミトル・サクレ』
シナリオ・システム作業と主人公強化案(パワードスーツ)のラフ作成をしていました。
仲間の力を借りることで、一時的に能力が向上します!
左は序盤から、右のシルエットは中盤から解禁予定です🙌
#スーパーゲ制デー
超時空騎団サザンクロス
陸海局:戦略軍団・寒冷地分隊CO.S 所属の寒冷地仕様
全高4m 級の搭乗型ロボット大の比例倍力服「APA-3 フェンリス」(フェンリル)
https://t.co/SswocCglCi
#パワードスーツ #H級AT #アーマードトルーパー #超時空騎団サザンクロス #超時空シリーズ
スタンピードで、ギア4ルフィ&クロちゃん&ハンコックの本気蹴り&キッドとローでも刃が立たなかったバレットのおっさん
そのおっさんのパワードスーツを瓦解させたのも、“ゴッド“ウソップ
@3BOX17 ULTRAMAN SUIT(ウルトラマン・スーツ)ですね(^^)
初代ウルトラマンの話から数十年後に、元科特隊のイデ隊員が開発したウルトラマン型のパワードスーツで、かつてウルトラマンと同化していたハヤタ・シンの息子の早田進次郎が装着し、新たな『ウルトラマン』として異星人に立ち向かいます✨