//=time() ?>
第三弾 橋町通り&矢口さん
今度こそヤグティン。人物より背景に時間がかかる背景ダメ人間っぷりが明らかになりました💦 パース定規に四苦八苦
次は生王さんです(予告)
5年前の今日アップした絵と今年の2月に描いたリメイク
当時はパース定規使って背景描いてて3点透視図法は補助線の嵐で面倒でしたが、今はBlenderで自由な視点やレンズの焦点距離で構図や背景のアタリをサクッと作れるようになりました
#画力ビフォーアフター
#モンはれ
ラフ、良い感じ?。
パース定規使ってパース通りに描いた、消失点の配置が合ってるか不安だけどね。
ただくーおちゃんが小さいのはちょっと駄目かも、でもこれくらいの大きさじゃないと足が切れちゃう
あとは全体的に柔らかくすれば可愛くなるのか?。
二人だけの空間(生存if
描こう描こうとして1ヶ月経ち、ようやく手をつけたは良いけれどなかなか進まず。
23時間17分かかってました…。その割にそんなに描き込んでるわけでもないという…。
パース定規難しかったです…
昨日から何か食べさせがち…笑
素材4箇所使用。
#ぎゆしの
←クリスタで初めて描いた絵(2016)最新の絵(2022)→
慣れないパース定規で必死に描いた背景が愛おしい…
#ClipStudioCommunityDay2022
本日の元町クラスは「郵便ポストとキャラクター」でした📮🦙✨
パース定規を使いながら、立体を描く練習をします(σ・ω・)σYO♪
#イラスト教室
#神戸
#元町
⏬⏬公式ページ⏬⏬
https://t.co/1X78or27OV
~日曜美術館 #098
休日のCG
『夜の未来都市』模写練習
こちらの教本『魅せる背景 上達術』
https://t.co/iqnAxpCb0E
一枚目:ラフ
二枚目:パース
今回から新しいイラスト模写をスタート
空想世界の未来都市とのことで楽しみだ
パース定規設定にわりと時間が掛かった
#イラスト #描いてみた