//=time() ?>
本日のイラスト挑戦篇。
「デッサン用写真集」を見ながら描いた鉛筆画 → ピグマでペン入れ → スキャナ取り込み → ウィンドウズのペイントで着色 → フリー素材の背景と合わせる → もっとやりたいが、明日も仕事なので寝る…zzz(いまココ)
そんな9月16日の午前1時です。
一日一枚イラスト挑戦シリーズ、番外編。
鉛筆画にピグマでペン入れして、スキャナで読み込んで色をつけてみました。WINDOWS標準添付の「ペイント」使用という、今時の小中学生以下の彩色環境ですw
カラーは楽しいけれど、鉛筆の風合いが失われるのは少し残念。
さらに背景も…
画像整理ついでに唯一描いていく過程が残ってたアイコンのイラストを供養( ˇωˇ )下描きとだいぶ違うな😂😂そういえば最初ウインクしてたのにどうしてこうなった😵😵ペンはピグマの0.1mm、色塗りは水彩色鉛筆です✏︎✎✐
⑥文房具オタクだから、文房具は基本好きだけど、どれか1つと言われたらピグマのミリペンが好き
⑦緑系と紫系、青系。寒色多め
⑧えっ、オリキャラ100人近く居るけどほんとに紹介する???じゃあせっかくなんでお気に入り1人貼っとく…
過去絵。今回はちょっと趣向を変えまして。
アナログ(線画ピグマ着色コピック)のヤミノリウスと
それを元にAdobe Illustratorで描きなおしたヤミノリウス。
イラレ絵の方は後でPCの壁紙にしました。
いつもの描き方から、クリスタ使って昔やってた描き方(コピー用紙にコピックとかw)ぽいのをやってみたりなんだったり。クリスタのブラシでケント&Gペンとか画用紙&ピグマのモノクロ原稿ぽいのが描けるようになって、少しデジタルでの線画に対する苦手意識が軽減した感じ。
イラストをカートに追加しました。「きなこクリームモンブラン」。手のひらサイズのイラストです。ピグマにアクリル彩色です。
1点もの。
https://t.co/vgJduJtcEL