//=time() ?>
『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版 ルール&シナリオ コンバット・コンパニオン+バルサスの要塞』。
コミック「#超・はじめてのAFF」第4回~第5回でも漫画で解説やリプレイを紹介していますので、そちらもよろしければ。
#AFF2e
#GMウォーロック https://t.co/S3QYkDVOU0
@Pugnoibu357 なんかアゴのシャクレ感がどこかで見た大佐のような…🤣w
こんないい加減なパパですけど、超人オリンピックでは2連覇の覇者というのがギャップですよね😄🎵
(ファイティングスタイルはやはりカッコいいです!🥰)
ゲームブック原作のRPG「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第二版」を書籍の解説やセッションの様子をコミックで紹介する単行本「はじめてのAFF」。
CMウォーロックより好評発売中です。
Group SNE | 製品情報 | はじめてのAFF https://t.co/hYqBT7MF0I
「アランシアの暗殺者」。背景を読んでこれはもしかして保存食も無いのか? 「危難の港」のハードモードか? と思いながら進めていたら、途中で保存食が半分になるイベントに遭遇したので安心しました。いや保存食半減イベントは悲しい。
#ファイティング・ファンタジー
今回の「超・はじめてのAFF」の特集は前回うっかり宣伝し忘れた「ファイティング・ファンタジー・コレクション40周年記念」を一話まるまる紹介。第三弾のリビングストン作品集を三人で攻略します。5冊セットならば友達を集めてこんな遊び方もできるのでは、という形です。表紙頑張った。
やったぁぁーーーついに、ついにうちの金斧さんにトパーズ装備を揃えてあげられたーーーーそれもファイティングシリーズなので描いた絵と一緒でなんか嬉しい・・・
スティーブ・ジャクソン氏の36年ぶりの新作『サラモニスの秘密』も、題と表紙だけでどのような冒険が待っているかまだ未知数なのがとても期待膨らむ。
サラモニスの印象と言えば『トロール牙峠戦争』や『バルサスの要塞』で王様が苦労していた事と魔法学院くらい。
#ファイティング・ファンタジー
CoC 熱血!ファイティングゲートボーラー
KP あおつきさん
PL かんきつさん
私
たまごさん
きららさん
ゲートボールっておもしろいんだなっておもいました 命をかけていっぱい邪魔できて凱旋門球恵は満足です 一足先に三途の川を渡りましたがどうせ他のメンツも大した待たずにくるでしょう
エモートの”ファイティングポーズ”がイイカンジにゆるくて可愛かったので描いた。
「究極奥義ドワ子拳!あたるとメドローアくらいいたい!」#ドラクエ10
スチームさんで13日までヴァンパイアセイヴァーが入ってる
カプコンファイティングコレクションが50%オフらしいすよ!
(ダイレクトマーケティング)
https://t.co/guYHieDWv9