おはめぅ🍓おはめぅ🎀おはめ🥖

朝枠フランス語応援しに来てくださった皆様、
本当にありがとうめぅ💓🇫🇷

安否確認も嬉しいめぅよ❣️

皆のおかげで朝が起きるのが楽しみになってますめぅ!!
今日、日本は節分〜!👹
鬼は外めぅ〜✨福は内めぅう〜💓🎀✨



https://t.co/LgHtHaDxi4

0 22

フランス語の『○○○ーヌ』って響きが可愛らしくて好きです。

フォンテーヌとか
グリシーヌとか
ウナギーヌとか

3 14

すっかりあげそびれていたけど、あけましておめでとうございました!!!
🎍🐥🎍
フランス語にしたのは推し様の写真集タイトルが英語からフランス語に変えたというエピソードに倣って🐰

20 68

[1/2]
テイルズリンク23「東6ヨ17a」
今回、表紙を由宇さん[@ nanaca_island]に描いて頂きました!

新刊はアルシオ 文庫サイズ 118P ¥900
Fleur de la Lune(フランス語で月の花)

❀本編軸×花吐き病×全編シオン視点
花吐き病との親和性が高いと感じ、本人も気づいていない心情を花で表現しています

13 22

フランス語版東方鈴奈庵7巻、現在2月23日発売予定か

Touhou: Forbidden Scrollery - Tome 7 - Livre (Manga) : https://t.co/wDw63Ior0H

1 2

岡崎夢美教授試作中
多分ノストラダムスで論文書いてノーベル賞もらってる人
IQ170くらいある
日本語、英語、フランス語をしゃべれる

2 7



お題【旅番組】+20分
みかくんがお師さんのいるフランス🇫🇷に行くお話もあるといいなと思いながら、こっそりフランス語を勉強してるみかくんを妄想しています。

1 5


ご参加 ありがとうございました!!
まず、本日発表させて頂きました。
LINK新キャラクター
りあん
フランス語で絆を意味します
キャラを作ってくれた母は、
お世話になってる、まめろんちゃん🥹
そめかつの思いを詰め込んで頂き、可愛すぎる娘が生まれました!

23 47

なぜに初描き的な子なのにクレヨンツールで描いたですか、私よ。
|∀°)はい、ニンテンカラーズより一応新しい子・・・になるのかな??緑ニンテンで名前はエルブにしま~した。
名前の由来は緑系の色からなんだけど、調べてみたらフランス語で「ハーブ」ってことが判明したでーすよ。

0 2

(ちょっとホッとする流れ。その綴りはフランス語流に口蓋化する母音で読まれるんだよ…百歩譲ってイタリア語流で読ませるにしても語尾はiの綴りだからね…17世紀フランスと無縁な場所で勝手な読みに当てはめたのを使い広められる流れが止まりそうでよかった…)

0 5

フランス語アクセントの時の表現と顔が上向くの好き☺️

9 35

https://t.co/hqkMLap7jZ
SAGAのStudio Tomahawkから3月に英語版が出るミニチュアゲーム『Mars : Code Aurora』。デザイナーがSAGAの人たちではないが、気になるSFスカーミッシュだ
(フランス語なんで詳細がよくわからんが、とりあえずミニチュアの縛りがないゲームである様子

6 11

A Space For The UnboundがDLできるようになったんで落した。
当然、インドネシア語字幕でプレイしてる。
生き辛いでござるの巻(笑)

インドネシア製のゲームで舞台がインドネシアなんだから、字幕もインドネシア語でしょ常考。
遠山の金さんがフランス語で捲し立てたら違和感バリバリでしょ(笑)

2 7

歌姫は夜空をモチーフにした子に。
ルイーズ…輝かしい(ドイツ語)
シエレトワール…星空(フランス語)

1 9

スマブラネスカラーズより市松模様ネスことダミエちゃん。
名前はフランス語の市松模様から。
活発で大乱闘するのみ見るのも大好き。
別に女の子ってのを隠しているわけじゃないけど人称が「ボク」なので一部の子をのぞいて気付いてもらえてないけど気にしていない。

2 3

さんが加わったよ!
フランス語で「王冠」を意味する言葉なんだって。
ドイツ生まれの さんと仲良し♪
こちらは「皇帝」を意味するパンだよ。
王様と皇帝、誇り高いパンたちだね。

  

0 8

折角なので久々に『アンダーカレント』全種類出してみました。
日本語版、フランス語版、スペイン語版、中国語版。
韓国語版は残念ながら、未だ見つからず…。

4 21

軌跡でもお馴染み「アルカンシェル」はフランス語の「arc-en-ciel」で"虹"
バンドの「L'Arc~en~Ciel」は、その頭にLa(英語でいう「the」)を縮めて付けたものらしい
そもそも同じ言葉だったことを今更しりました🌈🌈🌈

0 5

毎月20日は ←フランス語で「ワイン」も「20」も「ヴァン」と言うから
※ワイン飲んでワイン色になってもうたオニオン

0 16

【今日は何の日】ワインはフランス語で「vin」この発音が数字の「20(vingt)」と似ていることから。
これは日本ソムリエ協会の定めた日で、他にもドイツやイタリア、スペインなどそれぞれのワインには別の記念日がある。

0 1