//=time() ?>
何となくDeathspell omega - Paracletus を聴いてます。
フランス産ブラックメタル2010年作です。
曲がコンパクトに纏まっている分、破壊力が高くなってます。
Mikko Aspaのボイスも冴えまくりです。
https://t.co/OPN20Q4OiN
Mondo(モンド)がまもなくリリースするアートポスターその4。Ryan Tobin氏による『LORDS OF CHAOS』レギュラー。ノルウェーのブラックメタルシーンを描く映画にふさわしい背徳的な構図。 24"x36” 175枚 US$50 5月発送。 https://t.co/JPU90t1Gpq
@koyukiMakeS マルコシアスの狼はこんなんがこんなんになりますぜ✌︎こっちはブラックメタルみたいでカッコいい。あと、最初からみんな必ず使えるキャラなんだよ〜。しろくまさんこれでめっちゃお嬢様で、ですわよ喋りなのよ
Bliss Signal、5月に初来日ツアーが決定。全公演にVMOが帯同し、テクノでブラックメタルな夢の共演が実現 - https://t.co/cI0SZLlctk
5月13日〜15日にJames Kelly(WIFE, Altar Of Plagues)によるインダストリアル・ブラックメタル・プロジェクト「Bliss Signal」の初来日ツアーが決定!
東京・大阪・愛知の全公演にVMOが帯同!ブラックメタルでテクノ。テクノでブラックメタルな両者の夢の共演ツアー。
https://t.co/cR2aXzfoCv
FUNERAL MIST-Cockatrice-スウェーデンのブラックメタル!
俺を構成する全細胞たちが警告する!デオキシリボ核酸が警告する!この曲は危険であると!深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ…とニーチェは100年以上前に言った!そうか!この曲のためだったのか!
https://t.co/XjEF4a5ePO
第4章から、舞台は東京へ。ブラックメタルのバンドの物語に移行します。バンドのポスターを描いてみました。バンドものと言っても、やはりコテコテの少女マンガ展開のラブストーリーになる予定です!https://t.co/2utlqX0xA6
Killer饅頭にブラックメタルBBBQの音源の追加納品させていただきました!
あと先日完売したらしき瑞獣さんのソロ音源も一緒に少し納めてまいりました こちらはスタジオライブ音源とのことだったので、某メタルバンドのスタジオ音源を意識してデザインしたのだけど元ネタわかるかな ふふふ
“ワン”ダフル!ポーランドのブラックメタルバンドBehemoth(ベヒーモス)が、新曲「GOD=DOG」にちなみドッグフードを製作!十字架の形をしたドッグフードを犬が貪るという冒瀆感満載の逸品。
注目のニュー・アルバム『I Loved You At Your Darkest』は10/5発売!https://t.co/62TQAnuKb3
「メギド72はメタル」という話をしていたが、そもそも悪魔モチーフでブラックメタルとは共有するミームがあるし、メギド体イラストは円形の枠に収まるように描かれているのでなおさらメタジャケっぽいと気付きを得た
チェコ出身なのにインド文化に魅せられて、エキゾチックなブラックメタルを演奏するCult of Fire。ヒンディー語を使ってみたり、マンダラのようなアートワークにこだわってみたりとうるさいくらいに個性が強いものの、ポスト・ブラックメタルの空気も帯びた曲は、意外にも美しく聴きやすいです。
ポーランドのネイチャーを感じさせる癒し系ブラックメタルを求める方には、Wędrujący Wiatr(ヴェンドルヨンツィ・ヴィアトル)を薦めたい。自然豊かなヴァルミア地方と、タトラ山脈のふもとの村出身の2人組ユニット!ポーランドの民話などをベースにした歌詞で、美しい旋律に中毒者も続出!
スウェーデンのブラックメタルバンド、Funeral Mist の新アルバム「Hekatomb」が発売されました。
https://t.co/nnoUG71dZ2