父の日か....

テッカマン

マッハバロン

鋼鉄ジーグ

ボルテスV

歌詞に父がいますね😄

0 5

《超電磁機械:波羅五號Voltes V》43歲生日快樂。
1977年6月4日「超電磁マシーン ボルテスV」放送開始記念日。

5 16


今日は[超電磁マシーン ボルテスV]放送開始日です あばよ涙 よろしく勇気!
お兄ちゃん達にはおしえるなって書いてるけど 何故に教えてはダメなんだろうなあ

17 41


今日は[超電磁マシーン ボルテスV]
放送開始日です あばよ涙 よろしく勇気
一度はTVで観てみたかった夢の共演です! ありそうで無かったんだよなあ

7 25

ワイはプリンス・ハイネル派です( ̄▽ ̄)
ボルテスVの美形敵役にして影の主役と言って過言ではない。
しかしスパロボはやったことがないorz

3 4

適当にロボットガールズZキャラを紹介 18】
ボルテさん(戦闘服)ボルテスV
マダムや酒豪ねたとおもったら本編でも若いのね
ボルテス搭乗員みんな子供だったんだ....高校生くらいかと思った
声は山村響さん

7 10

唐突にボルテスVと岡めぐみさんrkgk

20 50

今日のまとめ。ボルテスVの岡めぐみを始めました。キャシャーンの上月ルナを複製してボディラインを芯にします。ポイントとして、アニメ本編の金山さんの作画とキャラ案の聖先生のデザイン画の中間をねらいます(^^)と言うか、相変わらず似ないのは御約束です。

1 19

今日の模型。色々と下準備。ボルテスVの岡めぐみの芯を作ったり、アルマイト君とキャシー表面の研磨。今日は、ここまで!さて、晩御飯の買い物行こう〜(^^)休みの日は料理が楽しみです。

3 9

父の影響で昭和アニソンが好きなのでよく年齢詐称してると言われるのですが…鋼鉄ジーグ、海のトリトン、破裏拳ポリマー、ボルテスV、魔女っ子チックル、新造人間キャシャーン、逆転イッパツマン等など…知ってる方ってフォロワーさんにいらっしゃいますか…?

0 37




アニメのスーパーロボット、自己流解釈。
ライディーン、ゲッター1、コンバトラーV、ボルテスV。

13 36




70年代後半に東映エージェンシーが制作、メカニックデザイン スタジオぬえ…の「スパロボアニメ」。
メカが「合体」「変形」してロボットになる設定は、後の「スーパー戦隊」に受け継がれる。✨👏

0 10

今でも、グレンダイザーはヨーロッパで大人気、
ボルテスVはフィリピンで大人気ですね♪

ボルテスVは、ラストが切なかったなぁ🤣

9 41

フィリピン版ボルテスV、
CGのクオリティがハンパ無い、
ボルテスVとかプリンス・ハイネルのビジュアルがそのまま今風にブラッシュアップされてる、
「ボルテスV」日本語が一瞬映るとか、
原作へのリスペクトが凄い。
これは観たい。
https://t.co/xX5x3sZ0ay

12 12

超電磁マシーンボルテスⅦ対超合体怪獣ファイブキング

五体の平成ウルトラ怪獣のスパークドールズとの合体して生み出した怪獣。

12 23

来週のスタプリ
テンジョウさん「鼻が高い事に価値される価値観の星」
(*'ω'*)......ん? 既視感‼️
約45年前にも、超電磁ロボ ボルテスV
ボアザン星🌏ボアザン星人
角があると階級が高い✨
角なしは下級民
何気に、似てるシーンかな?






10 7

映画を見ながら手を伸ばせばいつでもお酒が呑める😁

それが僕の事務所💻🗒
スマートホーム体験スペースにもなっています🔊

仕事場でお酒呑んではいけないなんてないでしょ❣️
僕は自由に生きるのが好きなんです✨



0 6

ボルテスVスケッチ。ここまで2時間半。
この程度までは描いた方がいいかね?

34 113

スパロボナイツ 超電磁闘士コン・バトラーV
超電磁パワーでいろいろな武器を使いこなす闘士。
次はボルテスVの予定。そしていつかボルテスと一緒に漫画版の強化形態も。

40 88