残すところ、北海道の三つを残すのみとなりました😆
交換して下さったフレンドさん達、ありがとうございました😭💕
(宮崎はフライングでもうコンプリートした事にしてます😂すみませんfさん🤣)
沖縄、三重のポケふたも楽しみ☺️
毎日ポケふたポケふた言ってすみません😂呪いにかかってます🤣

0 45

に任命しています!
オリジナルガイドマップの制作や公共交通機関とのコラボ、コラボ商品の展開、 の設置など取組は様々です!
これからも、ナッシーと一緒に宮崎県を盛り上げていきます!

6 21



フレンドさんから、パルキアとロコンのポケふた届きましたぁ❣️
パルキアかっこよくて、迫力満点だよね
(๑>◡<๑)
フレンドさん、寒い中ギフトありがとうございます
╰(*´︶`*)╯♡

1 22

沖縄県/宮古島市|ポケモンマンホール『ポケふた』 https://t.co/2EeOikjdpA カイオーガのポケふた最高だね!

0 2

次はこれ狙ってる絶対に会いに行くからねパルたん

0 1

妄想のポケふた描いてみました…!(下の物体は新生姜です、一応w🙈)
こんな雰囲気の出来たらいいな☺️

4 56

ポケふた風アイコン作った*\(^o^)/*

0 24

関西のみなさ〜ん📢
🟡ポケットモンスター🟡のマンホール「ポケふた」が北関東で初めて宇都宮市に!
雷都⚡️宇都宮なので
の3枚。
ぜひ、#ポケモンGO で栃木県へ😀

実際どうなん?#栃木県

23 95

ポケふたの下に潜みし毒蜥蜴

625 2999

小笠原諸島のポケふた見に行きたすぎ問題
父島に行くだけで22k〜はヤバいな

0 13

新聞にポケGOのイラスト載ってたから仕事終わりに貰ってきた😊
ついでに市民新聞にもポケふたの記事出てたのでこちらもゲット✨

1 2

ごめんなさい ポケふたはもう品切れなんだ
来年取りに行く予定はあるので
そのときは 是非

0 1

道の駅流氷街道網走にあるマニューラとアローラロコンのポケふたです❄️✨

7 70

今度の休みにこのポケふたのギフト取ってこようと思うので欲しい方いましたら🤗
そんなに長居はしない予定なので各2個ずつくらい配れる感じかなー

0 9

【※落書きネタ注意】
ミジュマルが三重県で鳥羽市ときいて、鳥羽なら真珠だしパールルじゃないの?なりましたが、仮にパールルだったら岩手イシツブテちゃんとカブるから却下か…となりました。

ポケふたでパールルくるといいね…🐚

1 6

【今日のポケふた】
青森県階上町
青森県東南部に位置する町。
イカの水揚げ日本一としても知られる港町で魚介類や、海藻を使ったラーメンが有名。
ポケふたには、港町で寒い地域と言うことに因んでナマコブシ、バチンウニ、キャモメ、ユキハミが描かれている。
 

7 85

【今日のポケふた】
北海道根室市
北海道本島の最東端にあたる市で、日の入りが日本で一番早い地域です。
特産品は、サンマや蟹など魚介類が多い。
ポケふたには、ロコンとバリコオルが日本一早い日の入りに因んで朝日とともに描かれている。
 

3 95

【今日のポケふた】
北海道中標津町
北海道標津郡にある町で、人口よりも乳牛が多い「酪農」の町としても知られる。
チーズやヨーグルトなどが特産品。
ポケふたにはワカシャモとロコンが中標津総合体育館をバックに描かれている。
 

1 86

【今日のポケふた】
北海道斜里町
北海道オホーツク総合振興局にある町で、世界遺産の知床で知られる。
鮭や鱒などが特産品。
また、ポケふたにはパルキアとロコンが描かれており、東川町のディアルガと対になっている。
 

1 77

【今日のポケふた】
北海道足寄市
北海道十勝総合振興局管内の足寄郡にある町で、日本で6番目の面積が大きい市町村。
高さ3mにも達する巨大なフキ「ラワンぶき」が有名。
ポケふたはロコンとユクシー、アグノム、エムリットが描かれている。
 

4 103