//=time() ?>
ヘアカラーがチョコミント!!!!
ツンデレナルシストのマルクスです!!🍫🌱
事前関係で3Pカプを組ませてもらってます…😘❤️(@fufu2taba @u_twtwhey )
面倒くさい奴ですが良かったら仲良くしてあげてください〜!
#twst創作生徒
あたしピンチ714、715、716。あ〜やっと漫画貼れた♪計算づくしの女にまんまとはまるマルクスww 突発的に機械的になる、そこにマルクスの闇はある。オキョウなんとかしてやれ。でもそれだとカレンがねえ・・
PCは元常闇HO5のアヴァローム領主でした!最古参に近い騎士久々に動かせて楽しかったし、マルクスさんにも会えて嬉しかったな😊相変わらずの乙女おじさんだったが図太さも、増した…???お茶会しましょうね!🦋
完成
コテンラジオで取り扱われた人や物を描いてみる
左からフランス革命(ナポレオン・ボナパルト)、玄奘三蔵、お金の歴史(カール・マルクス)、アン・サリヴァンとヘレン・ケラー
映画「追憶」でヒロインの学生運動家のバーブラ・ストライサンドが、大学祭でマルクス兄弟の仮装をする事になって誰にするか迷ってた時、「カールがええやん」と、からかわれるのがおもろかったわ。 https://t.co/NZh532jOkJ
あたしピンチ622、623、624。マルクスを笑顔にできるのはあのバカ・・・あ、しまった・・・あの織田今日子だけ(;^ω^A 船の外にマルクスがいるとは思わずネコリーゼンと飲み比べ♪
いらすとやでアルバム再現
A Day at the Races(1976)
イギリスのロックバンド、クイーンの5th。
4thの対となるアルバムで、
タイトルは同様にマルクス兄弟の映画から取られた。
オススメ曲
6. Somebody to Love -100人体制ゴスペル
10. Teo Torriatte -日本へのお礼
#Queen
”The Story of Mankind(人類の物語)”ってマルクス兄弟が〜別々の挿話ではあるけど〜共演している作品なのよね。製作/監督があのアーウィン・アレン! >RT
あたしピンチ588、589、590。マルクスに恋して大人しくなったかと思いきや相変わらず手が付けられないオキョウ♪横須賀ジャンパーにリーゼントと言う伝統的なオールドスタイルを守る大介でした♪
生ありがとうございました〜
よその子とポケモン色々並べてみたかったのだった
ラックくん、イベルくん、モニアスくん
パトラちゃん、マルクスくん、ナミダくん
お借りしました