//=time() ?>
次回の適当農園は号外🥦
TLでしばしば論争になる
自炊 VS 総菜
この春独り立ちして自炊を始める学生さん&社会人の皆様に見ていただきたい
【節約・サバイバル系自炊】のひとつの解をマンガにしました。 お金が無い、でも腹いっぱい食べたい…を叶える自炊術です✨
明日のお昼に更新です! https://t.co/2TehJyBwAu
もうすぐ新連載が始まるのでコツコツカウントダウンしているわけですが、「描いて来たどのマンガに近い?」と説明しようかと考えると、自分としてはどれも当てはまらないかな…。うーん。
でも原稿見せると「こげさんのマンガだー」と言われるので、「こげさんのマンガ」にはなってると思われますね。
妖怪喚気散乱子(ようかいわめきちらし)
◆◆◆
とある理由でしばらくギャグマンガにチャレンジします。ネームだったりちゃんと書いたりしますがお付き合いいただけると嬉しいです。腹抱えて笑えるの描きたいですね~。今日は機嫌よろしくないので、こんなのですが 笑
#絵描きさんフォロバ100
本編の1ページ目は間に合えば描きたいってことで本来奇数始まりのマンガに偶数ページ始まりとして足せるように一番最後にギリギリで描いたやつだから、時間なくてこの希佐ちゃんのぶちぬきがかわいくなくてめっちゃ気になってたの
大幅に直すと他も合わせなきゃだからちょこっとだけ!直した~
ジャンプ黄金期の漫画家さんが今になって何かしらの病気になってるから
昔の身体壊してでも成し遂げる方針が今になって傷害になったんだろうな。
つの丸先生もマンガにして改めて健康問題について主張しているもんな。
https://t.co/naLzmZp1Fc
実際マンガにはできそうもないけどちょこちょこ過去作からキャラふやし中
「剣と魔法とアレと」からティティーさん(狼)とアムリタ(ドラゴン)加入
(2/2)何者か、という漠然とした誰かと違う何かになりたいっていう気持も、わかる。承認欲求の恐ろしいところです。
こちらの二人、李徴と袁傪という名前です。ブロガー山月記という自分の描いたマンガに登場します。
こちらのブログエントリで公開しています。
https://t.co/TbiYzEsgxJ
ウチの古いキャラ牛田さんをフィギュア化し、当時を振り返りそのマンガに登場した絶兎会というキャラも思い出して、牛田さんフィギュアを出すWFとのスケジュール競合で苦しんだ今回のネタを助けてくれたというのはなんかいい話
これ原型はマカロニほうれん荘のテディーボーイズかなと今気づいた https://t.co/26PK45HBFw
次はキャラのシルエットを被らないようにする……のはマンガに限らずですが。特に髪型。
男子キャラがくせっ毛ショートばっかになったり、女子キャラがストレートロングばっかになったりすると、大人数でキャラクターのシルエットが被ってしまい、その結果キャラが覚えにくくなったりするので。… https://t.co/wNEFkjvdSz
太古の昔にはまったというかこのせいでこの道に来た作品の絵をたまたま見ていたら流石に絵は違うけど結構遺伝子継いでる気がする上に一番驚いたのは表情やポーズの付け方が同一方向という…始祖の記憶すげえな…
私の絵やマンガに慣れた人なら感じ取れますかね…
久々にばんえい部描く
というか、このマンガに出てくるばんえい競技を初めてちゃんと描いた ばんえい部という架空の陸上競技の部活動というマンガは描いてたけどエッチしてばっかだった
⚠️女体化⚠️キャラ崩壊⚠️流花⚠️🦊🌸⚠️♀⚠️女体化⚠️女体化⚠️
11日のイベントに藍さんのサークルに置いてもらった無配です。癖強マンガにも関わらずお手に取ってくださった方ド𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮