//=time() ?>
1990年12月14日はメガドライブ版「アトミックロボキッド」の発売日でした。
同タイトルのアーケードゲームからの移植で、横スクロールシューティングゲーム。
ステージ毎に迷路ぽいステージだったり固定画面だったり、様々な仕掛けが用意されているのも面白い。
【新刊】#MEMIDRIVE (金) 東X31a
#メガドライブ カバーソングCD:MD-SG
無事に着弾💿コミケ頒布できます!
※通販も無事可能に。
全部聞き通して楽曲の素晴らしさはもちろんメガドラへの愛が溢れている良いCDが爆誕してしまったことを実感…!早く頒布したすぎる…凄すぎる…
#C101 #メガドラソングCD https://t.co/mj1onldgl1
メガドライブ用ソフト
ソニックスピンボール
発売29周年記念日おめでとうございます!
#ソニックザヘッジホッグ #ソニックスピンボール #メガドライブ #セガ
#レトロコンシューマー愛好会
流し見で、#異世界おじさん 見ているとメガドライブが無性にやりたくなってくる。
ヘルツォークツヴァイとバハムート戦記、久しぶりやりたいな
メガドライブソフトのグラフィック周りの開発PCがX68000でしたね。
サウンドはPC-88mk2とかX68000の混成で担当者の慣れ親しんだPCでしたが。
1989年12月2日はメガドライブ「ザ・スーパー忍」の発売日でした。
忍者ジョー・ムサシが攫われた許嫁を助けるためネオZEEDに立ち向かう。
忍者横スクロールアクション。
難易度は高め。敵の配置を覚え、ゲームを攻略を目指そう。
#メガドラミニ 収録タイトル
1990年12月1日はメガドライブ「シャドーダンサー:ザ・シークレット・オブ・シノビ」の発売日でした。
ニューヨークが舞台。手裏剣に刀、忍術のニンジャアクションゲーム。相方に忍犬。
同名タイトルのアーケードをベースにメガドラ専用のソフトとして登場。
#ジェネシスミニ 2収録タイトル。
12月2日は、コンパイルのメガドライブ用ソフト「ぷよぷよ通」の発売日!(94年)
発売28周年おめでとうございます!!
3人以上の対戦がないなど一部を除き、System C2基板のアーケード版からほぼそのまま移植された、家庭用ぷよぷよ通の第一号!
メガドライブミニにも収録されています!
ネイ・20221129 #メガドライブミニ2 #レトロゲーム #メガドライブ #ファンタシースター #還らざる時の終わりに #ネイ #セガ #レトロコンシューマー愛好会イラスト部 https://t.co/5FQzt3ErtH
コラボキャラだけで撮影すると何のゲームをやってるのか理解らなくなるw
新条アカネ・大垣千明・轟雷・ダル太夫・いわきあろは・メガドライブ・初音ミクとおでかけ中♪ #駅メモ #駅メモおでかけカメラ