//=time() ?>
昨年、三人で制作したって話題になってたインディーゲームの「DEAD OR SCHOOL」の家庭用が昨日発売したの忘れてたので名古屋行ったついでにソフマップでPS4版買ってきました!
メトロイドヴァニア系のハクスラアクションって事で前から気になってたタイトル。
店舗特典のクリアファイルがエロいw
Hollow Knight (ホロウナイト)クリアは結構前にしましたが、やり込みを始めてます。メトロイドヴァニアで一番やっています。
色々と読み取れる事が多く怖いです。
言いたいことは沢山ありますが、クィレルさんと旅したかったです。孤独が長い、吐く要素が多い...何回悲鳴をあげたか分かりません。
ホロウナイト
クリア記念(^○^)
めちゃくちゃ楽しめた…!!
メトロイドヴァニアで
探検楽しすぎたし
アクション気持ちいいし
難しくてもなんか苦じゃないし
キャラクターかわいいし
今度のパッケージ版出るのを
待てば良かったなと思いました
まる
『LA-MULANA 2 (ラ・ムラーナ 2)』、本日発売! 広大な遺跡、難解な謎、膨大なアイテム、そして、強敵たちが織りなすメトロイドヴァニア・スタイルの遺跡探検考古学アクションアドベンチャーゲームに挑戦しよう!
https://t.co/NiXeE2L9JS
ホロウナイトクリア。 メトロイドヴァニアは大好きや。いいゲームだった。難易度はそこそこお高めで、覚えて進めるゲーム
Switchのダウンロード購入、Steamでの購入等でプレイ可
うろ覚え…!
良く酸に飛び込む…ヘタクソかよ…ほんとにすまん…。
メトロイドヴァニアタイプのゲームってやつですかね…?
プレイしていて「すごくメトロイド感ある」って思った。
#Iconoclasts ( #アイコノクラスツ )【レビュー・評価】テキストは難解だが、ゼルダのような謎解きを楽しめる大ボリュームな #メトロイドヴァニア ! https://t.co/JSGy4o02N0