//=time() ?>
【FIR最新作】
FIR090 - バチ池 - ファッキングレェト EP
https://t.co/jebwyNzRro
先ごろリリースされたコンピ『Homicide Vol.2』にてFIR初参加となったメロディック・スピードコア・プロデューサー「バチ池」の1stEP!!
PASSAGE 4のアルバムがついにアナログ化ですよ!それからWILD ANIMALSのJamieによる別バンドも2ndアルバム。アナーコメロディックパンク2作品にRANDY、LAST DAYS OF APRILのリイシュー作品の最終再入荷などなど!
https://t.co/pWNhuhxrEV
どうでもいいけど…メロディックスフェスのとき遠目でわかんなかったけど大森靖子さんのアコギ…もしや私、前にお仕事で描いたヤツと一緒…??笑 大森靖子界隈の皆様、素材あるので似顔絵依頼お待ちしております笑
#プレミアMelodiX #メロディックス #南海キャンディーズ #Girls2 #大森靖子
ヴァルハラ還りのローマ護民官とスパルタ兵と十字軍兵とヴァイキングで構成される、主神オーディンプロデュースのメロディックパワーメタルバンド WARKINGSの2ndアルバム『Revenge』が7月31日リリース。
https://t.co/GxsIjGzXNU
【Art work】
R.O.S 1st mini album、▶︎PLAY STARTのジャケットデザインを担当させていただきました。近年のギターロックサウンドに留まらず、メロディックパンクやチップチューンなど様々なジャンルを取り入れオリジナリティを確立されている素晴らしい作品です。
是非チェックしてください!
今週のおすすめリリース
Track's『Inside Outside』
静岡発、メロディックパンクバンドTrack's。
ひたすらに音楽を追求し最速で進化を続ける彼らが1stフルアルバムを完成させた。
『Inside Outside』 -JUNGLE☆LIFE- https://t.co/R20uSPmC1Q
スウェーデン・ヴェステルボッテン出身メロディックブラックメタルNaglfarの新譜を聴いている。
今作で7作目で前作から8年振りという長いブランクを空けてのリリース。
勢いは控え目ながらもどっしりと構える様な重圧感強目の暗黒オーラは流石と言うべきか。
ブランクをものともしない雰囲気は流石です
【news】(sic)boyとKMによる「Akuma Emoji」本日リリース|MVも同時公開
“メロディックハードコア”に焦点を当てた作品。MVディレクションは石井英之。
https://t.co/7OeSf5CkYg
#RisetoFall 「Into Zero」 18年
🇪🇸発、メロディック・デスバンド現時点での最新作。それなりの布陣で制作されていて、出来もメジャーなバンドと比較しても遜色はない。ただ個性には乏しいよ。だけど、このクオリティがあれば、何の問題もない。Soilworkにも通じるエクストリーム・メタルが展開!
#SunlessRise 「Unrevealed」 15年
🇷🇺発、メロディック・デスバンドの1st。デモもこの作品もかなり話題になってはいたんだけど、メジャーなバンドじゃなくても内容はメジャー級。メロデスは好きだけど、あまり多くは聞かない方なんかにはオススメ。これがHR/HMというジャンルの底力であり奥深さ。
男臭いペイガン・メロデス/ブラックメタルを探している人にぜひともオススメしたいのが、ポーランドのSaltusというバンドでして、泥臭く疾走しながらエモーショナルでメロディックなリフをまき散らすバンドです。キリストの十字架はいらねぇ、スラヴの神々を敬え系の歌詞。https://t.co/zglI2lHyGH
【 #SpecialThanks 】
4thフルアルバム
『SUNCTUARY』4/22発売
メロディックパンク、ガールズボーカルギターロック好きは必聴!初回盤には結成10周年記念ライブDVD付。新生スペサンの"今"を100%詰め込んだ渾身のアルバムをぜひお聴き逃しなく。
お電話からのご予約も可能です◎
☎029-350-9071
透き通る女性Vo.、詩的かつシステムの不条理を訴える歌詞、哀愁と疾走感が胸を打つメロディックなHardcore Punk "ACCIDENTE” の1st~3rd LPが再発決定!
日本ではVOX POPULI流通!
s/t https://t.co/sE8maBz3fW
Amistad Y Rebelion https://t.co/Wp4QUKc3ok
PULSO(現在在庫有) https://t.co/kFdp5KPDJL
ブリストルのメロディックパンクバンド、The Run Upもうすぐ来日!!!
時間あれば遊びに来てください🙇♂️🙇♂️
The Run Up(UK) Japan Tour 2020
2.26 初台WALL(東京)
2.27 天王町OLIVE(横浜)
2.28 火影(大阪)
2.29 中野ベースオントップ(東京)
3.01 自由が丘BAYD(東京)
🎫 https://t.co/6EPDq90XfO
本日2月13日(木)「Melodix! Fes 2020」@豊洲PITにUNISON SQUARE GARDEN出演!
会場グッズ先行販売は【16:30~17:30】に実施!
本日より「USG 2020 GOODS」も販売!
WEB販売は12:00〜スタート
https://t.co/8TVkCXVQQ5
#メロディックス
本日の戦利品。SUNLESS RISEのCD[UNREVEALED]1stCDの買い直し。初回はデジパックからプラケースに変わってくれてよかった。少しモダンなメロディックデスメタル
本日リリースのボカロEDM曲配信限定アルバム「EXIT TUNES PRESENTS Entrance Dream Music'Turbo」に「Yasuha. - On Your Side feat. 初音ミク」が収録されています。メロディックダブステップです。
よろしくおねがいします😌
クロスフェード:https://t.co/0YLeyE8C02
https://t.co/7OhmCDF4mx https://t.co/rCm5bGoN2E
カナダ出身シンフォニックメロディックデスメタルBlackguardの新譜を聴いている。
通算3作目で前作から9年振りで今作は自主制作リリースとの事。
北欧テイストピロピロ感強めの定番メロデスにリフが更にキレが増しています。
全盛期のCOBと引けを取らない迫力ですな。
DOWNLOAD JAPAN
一般発売受付開始‼️
🔥追加ラインナップ🔥
インダストリアル・メタルの重鎮 #ミニストリー、スウェーデン発新世代メロディック・デスメタルの雄 #アモン・アマース、LA発の新星 #ダーティ・ハニー、アートメタル革新派 #バロネス ‼️
🎟️チケットはこちら
https://t.co/SLIykKzNhO