おはよう~~!!

今日は 
相手の話を否定せず、どう思っても「いいよ」と受け止める日らしい。

今日はまったりしてもいい?と尋ねる秋刀魚ネコ
答えはもちろん、「いいよ!」

13 119

おはようございます♪

11月4日は『 』。
1946年、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足した日。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

0 21

おはようございます。
11月4日「ユネスコ憲章記念日」🌎

1946(昭和21)年のこの日、
ユネスコ憲章が発効するとともに
ユネスコが発足しました。

↓詳しい説明(ユネスコとは?)
https://t.co/nNGMoA6XD2

 
 

1 18

11月4日はユネスコ憲章記念日!
(日本が加盟したのは7月2日)
ユネスコっていうのはあれだよ、国連教育科学文化機関だよ!
だから教育繋がりで校内の通路!
無理やり過ぎるって?
他にいけそうなものが思いつかなかったんや……!

0 1

皆さんおはようございます☀︎
今朝は2014年にユネスコ世界遺産に登録された富岡製糸場に近い甘楽PAで目覚めです💕
さあ着替えて出発しましょうかね。生憎の曇り空ですが今日も楽しんで参りましょう⤴⤴⤴

4 66

8月7日は花文化の日。
花見、華道、園芸、フラワー装飾、花きの生産など、日本の花文化をユネスコ世界無形文化遺産登録を目指してアピールする日。「は(8)な(7)」の語呂合わせから。
https://t.co/iMgRNoHtzX

0 7

東日本大震災から、明日で7年が経とうとしています。
今年もささやかながらマンガ誌「嵯峨嵐漫+1〜6」の売り上げ+寄付を
「東日本大震災 子ども支援基金(ユネスコ協会就学支援奨学金)」に募金させていただきました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。画像は6号と付録です。

6 7

画集のご感想を木内信夫さんからいただきました。木内さんは自らの旧ソ連抑留体験を絵と文章で綴り、それらの作品が2015年にユネスコ世界記憶遺産として登録された、海外でも有名な方なのです。今回私のために描いていただいたユーモラスな「怖い絵」も最高です✨ありがとうございました!

5 33

ゆうじょーしゅつえん?(つ・ω・c)
島原半島ユネスコ世界ジオパークのジーオくんといっしょにこまこま〜(つ>ω<c)
ジーオだより1月号:https://t.co/v0OxxwSUFU

4 20

11月4日のまつ。
去年はユネスコ〜の日で描いてたんですが、今は難しいので描かないようにしてるのでかき揚げの日を取り上げました😊💦ただガッこのセンセは描くの好きだからそのままに…。いっちが猫舌であると信じているわたくし🐈💨

0 6

おはようございます☀11月4日本日は1946年のユネスコ発足を記念して「ユネスコ憲章記念日」です♪
平和な世界とフリーイラストを皆さんに♨︎🕊

https://t.co/ZQP3CZphw3

0 1

11/4 ユネスコ憲章記念日

ユネスコが発足した日。

5 19

明日から世間的3連休ということで、栃木部が一押しするのはユネスコ無形文化遺産に登録された『鹿沼秋まつり』10月7日・8日開催です。豪華絢爛な沢山の彫刻屋台は圧巻!詳しくはHPにて→https://t.co/ZPAvg2sjS7

103 98

緑間誕生祭カウントダウン後5日
リクエストから笠松。
7月2日「ユネスコ加盟記念日」

0 6

5月14日お誕生日の方おめでとうございます。東京都美術館を設計した前川國男の生誕112年!西洋美術館は師のル・コルビュジエが設計、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。今日は 日和。#365日きっかけ
https://t.co/voF9PMbCmW

0 1

今年も「別冊SAGAMAN 嵯峨嵐漫+①〜⑥」の頒布と個人募金を足して、ユネスコを通じ東日本大震災子ども支援募金に寄付することが出来ました。
ご協力ありがとうございました。
嵯峨嵐漫+⑥のおまけ本「マンガで楽しむ嵯峨大念佛狂言」もまもなく出来上がります。

6 7

11月24日は、(いい日本食)で「和食」の日♪
~ユネスコ無形文化遺産に登録された和食文化。みんなで守り、未来へつなごう~
(農林水産省HP:https://t.co/0zDyg3QD5A)

女子書道部1&2 https://t.co/nQ4WBIqEtr

15 16

今日はユネスコ憲章記念日なんだって!

ユネスコといえば世界遺産だけど、ぼくたちの一番身近な世界遺産は富士山だね!

これからも富士山を大事にしていこうね!

23 34

連載「博物館ななめ歩き」。今回は奈良国立博物館へ☆ユネスコ無形文化遺産に登録されている和紙は,傷んだ文化財の修復にも使われているんだ~https://t.co/DiOaXyfOdj

26 30