ブログを更新しました。 クリスタのリアル水彩を試してみた https://t.co/64p2HITSzs

0 1

かめ師匠のリアル水彩塗りに独自の塗り方を加えて完成。
まだまだ突っ込みどころ満載ですが😅
煉獄杏寿郎を描いてみました!




0 12

クリスタのリアル水彩ブラシ、コツ掴むと結構いい感じな気がする。

0 16

デジタルめも。個人的にはくりすたさん→塗り、あいびすさん→加工が良いと思う。ペン入れは自分がポンコツ過ぎてどっちにしろペンツール使いこなせてない。くりすたさんのリアル水彩→荒い水彩たんとんして出来るグラデが簡単なのに夜空みたいに綺麗で可愛いおめめに仕上がるので個人的に好き。要修行

0 2

リアル水彩わかんないけど楽しいんだなぁチュウ

7 36

アナログ楽しむセット本当楽しい…万年筆風とリアル水彩

0 3

リアル水彩使ってみた
まだまだまだまだ練習が必要ですな~

2 26

どうやって塗ろうか考えた結果筆で線画描いてリアル水彩でちょちょっと塗ってみた

0 5

リアル水彩初めて使った

6 14

コミティア関連の原稿全部終わったのでのんびりするつもりですが結局落書きを描いていましたw
リアル水彩筆上手に使えば味があるだろうに自分には高度過ぎました、結局塗りの境界線ぼかして削る羽目にw
落書きで色々筆を試してみたい所です。

8 41

お題【イースター】でパステルカラーを意識して描いてみました😊
【花】と組み合わて花だらけにしたかったんですが時間切れに😅

ソフトはクリスタです。
線画はリアル鉛筆、塗りは透明水彩ブラシ&リアル水彩の粗い水彩ブラシを使用しました✨

2 15

リアル水彩がたのしい

1 5

万年筆とリアル水彩ブラシで塗るの楽しい〜〜〜ちーまよあむあむばぶウィード

1 8

リアル水彩楽しいけどミリも使いこなせねえ

0 5

リアル水彩なかったころに、めちゃくちゃ苦戦してぬっていたけど、今ならもっと行ける気がするな。
塩にじみ多用している。

0 5

【クリスタ水彩塗り備忘録】
こういう表現すべてだいたい一緒の塗り。
色ぬり筆:クリスタ標準のリアル水彩>水彩平筆・にじみ水彩・質感残しなじませ・水筆

10 31

リアル水彩は使いやすい気がする~

1 21

リアル水彩なかなかいい

0 2

昨日のシャンプーちゃんは全部白黒で塗って上からグラデマップを重ねて色をつけました(動画で非表示→表示にしてるのがグラデマップレイヤー)
最初から色ついてる部分だけ後から色を加筆してます
塗り自体はデッサン鉛筆とリアル水彩で、グラデマップ塗りするとアクリルガッシュみたいになって楽しい🌟

1 5

リアル水彩ブラシすごい

14 72