「スイート・メモリー」
「クロス・ザ・ルビコン」
「BYDO」

1 3

OUTLOUD来日について沢山の反響ありがとうございます!!

ルビコン・ミュージックでは
Virtual Hero Society (RBNCD-1263)
Let's Get Serious (RBNCD-1162)
More Catastrophe (RBNCD-1098)
Love Catastrophe (RBNCD-1055)

4枚のアルバムをリリース中!
どれも素晴らしい楽曲ばかりです!

10 35

貯蔵庫から呼び起こされた🇺🇸オールドスクールヘヴィメタルの宝、ここに登場!

Metal Church未発表曲やライブ音源、再録曲を集めたアルバム「From the Vault」、ルビコンミュージックより8月5日発売予定!

歌詞対訳担当させて頂きました!よろしくお願いします!🤘

https://t.co/EJyIpUjeJe

0 3

【匙は投げられた】
もう、ルビコン川を渡るどころではないのです。


とりあえずめっとこ。。。。もう色々疲れましたのです。金魚さんの水槽に一緒に入りたいの(´;ω;`)

このままでは
闇落ちしそうなのです。。。 https://t.co/dvKxzDw2NQ

3 14

きょ~のガ、左上さんのルビコン川 始まっていた物語をやるよ。イマジナリー北沢先生と古町先生です。

0 6

ジープが産んだSUVの究極形。2ドアの「ラングラー ルビコン」が世界最強なワケ https://t.co/FpoJpb12aQ

1 7

アーマーの膝と胸部がマークⅩ!
ラグナーがルビコン渡った!

ガズさん、しばらく見ない内に身長伸びた?

6 20

ラグナーさん、遂にルビコンを渡るのか?
それともギャザリングストームのアバドンよろしく、主役になるも御預けをくらうのか?

2 7

妹はルビコンちゃんなんですって。命運を賭して川を渡りそうですね、渡らないけども。

140 503


紀元前49年:カエサルがルビコン川を渡る(ローマ内戦)
8年:王莽が新を建国(前漢滅亡)
1723年:小石川養生所が開設(現小石川植物園)
1863年:英で世界初の地下鉄が開業
1873年:日本で徴兵令が施行
1920年:国際連盟が発足
1949年:ビクターが45回転レコード(ドーナツ盤)を開発

1 6

ルビコンモデル T-26(M1933RT)、完成しました
少ないパーツで実車の特徴と豊富なバリエーション展開が魅力的なキットでした
10種類もバリエーションを作れるので、また別の型も作ってみたいですね

39 113

ルビコンスイッチでアイスをデレゾしてくるナシールおじさんが強かったけど、ナイフの家が得点された状態でコマイヌにぶちあった即死したのわろた( ˘ω˘)

0 0

火曜日。一人旅に出かける。昼はカレー、夜は中本のカップヌードル。ルビコンは渡ってない。
落書きは火曜、水曜、木曜って旅日記です。

0 0

月曜日。昼はパワー系の冷やし中華、夜は美人妻の家でたこ焼き。ルビコンは渡る。
小学三年生の宿題を一緒にするけど、マジで難しい。特に国語の筆者の気持ち。落書きは国語の宿題の挿絵。石像のライオンの話。石像に毛布掛けたところで、暖かさとか感じるのか謎だけども。

0 0

今、聴いている曲は、
三月のパンタシアの『ルビコン』、アルバム『ガールズブルー・ハッピーサッド』の9曲目。

0 0

月曜日。頭が痛い、やる気が出ない、いつもと違うと感じたら、のぞみ医院に行ってみよう。は、会社行きのバスで流れている広告なのだけども、そんな訳で午後休し、天一を食べる。一晩寝るか、バファリン飲めば、大体の事はどうにかなるものなのだ。夜は揚げ物。ルビコンは渡る。
落書きは後日談。

0 0

金曜日。昼は社食の味噌ラーメン、夜は出張先で中華。ルビコンは渡る。
昨日も言いましたが、麻婆豆腐と高菜チャーハンとビールっていう組み合わせ、好き好き大好きだよ。愛してるって言わなきゃアレなやつ。
落書きは、トークアバウト桜

0 0

土曜日。朝ごはんをウッカリ二回食べる。一回めは筍ご飯と豚汁、二回目はトースト。昼ごはんはバーキン、夕飯は揚げ物。ルビコンは渡る。
可愛いは人類を衰退させる事を身をもって学んだ。しーくいーんが可愛すぎた。これからもパワカン聞くよ三田寺ちゃん!
そういう訳で落書きはしーくいーんの2人。

0 3