//=time() ?>
AIモデル紹介 悠久幻想曲2
トリーシャ・フォスター
お題箱にいたことから紹介~!
お題みたときにマイナーすぎていないのでは・・・と思っていたのですが、ちゃんとAIモデルを作っている人がいるんですねぇw
初めて知りましたが、プレステのSLG、レオタードの魔法使いさんみたいですね!
@wakospecialgra あの頃はOVAなんかみても、
けっこうレオタードキャラ見ましたけど
今はなかなか居ないですよねw
鳥山センセでこの髪型は
ランファン思い出さずにはいられません😄
5人目は@ryo03090308びーすとはーとさんちの美城あやかちゃん!空手少女ですがプロレス風レオタードとのお題をいただきこんな感じになりました。ポイントはもう巨乳です笑。「私が相手よ!」ってなんかヒロピンフラグ的な感じの言葉ですよね。「これでもけっこう修行したのよ🎵」とかそんな言葉ほかに… https://t.co/BHi71gz9P3
お年賀用のイラストに、「ぷりぷりレオタードじろ🍑のI字バランスでハッピーニューイヤー‼️」…とか、またモブがしゃしゃり出てくるふざけたやつを考えてたけど、正月くらい極々真面目な絵(🔥🎴)を描く事にした👦🏻💦正月は毎年TLが華やぐから楽しみだなぁ🥰🪇🎉
Skebにてご依頼いただきました「トサキントレオタードを着たエイシンフラッシュ」完成しました!
ちなみにトサキントはドイツ語版では”ゴルディーニ”といいます。ついでに覚えよう!
#格ゲーキャラ描こうぜ
キャミィさん。
格ゲー初の女性プレイアブルキャラがスト2の春麗さん。
圧倒的人気と存在感を誇る春麗の次に登場した女性キャラがキャミィでしたね。
コスチュームのレオタードには驚きましたね。