メカゴジラはオリジナルデザインだけど原作では三式機龍だったり。版権クリア出来てれば…

13 27

原作小説だとメカゴジラはがっつり機龍

0 2

いろんなメカゴジラいるけど、
旧式メカゴジラ大好きだから
旧式寄りで好きだわ

1 6

とりあえずクライマックスは大バトルにしておけばOKなハリウッド大作映画。
密です!

30 65

金ロードさま、レディ・プレイヤー1でオマージュポスターにも使われていたグーニーズをぜひ地上波で放送してください



22 44

レディ・プレイヤー1を見ると
シャイニングが見たくなり
シャイニングを見ると
ドクター・スリープが見たくなる。

0 4


いろんな映画のごった煮で、目が追っつかない。
ゲームやVRの未来は明るくて楽しいと、スピルバーグのメッセージを受け取った。

イラストは公開時、アイビスペイントを使って初めて描いた。

8 18

『レディ・プレイヤー1』の名作パロディポスターが最高なんです……

123 476

今日はスピルバーグ監督映画『レディ・プレイヤー1』の日ですが、『レディ・プレイヤー1』原作者アーネスト・クラインのこちらの作品も面白いですよ。ハヤカワ文庫SFより。電子書籍あり。

アーネスト・クライン『アルマダ』(池田真紀子訳)

81 128

嘘みたいだろ?これ全部、同じ月に公開した映画なんだぜ……#レディ・プレイヤー1

243 313


やはり自分のアバターですね。好きなキャラクターは大勢いますが、どうしてもイメージを壊したくないので…変身する代わりに、衣装や小道具、メカ等の収集を楽しむつもりです。あっ、本編はそのうちタイミングを計らって見ようと思います。

0 1