//=time() ?>
新限定ワタツミ仲間考察 🤔🤔
進化:
奇蝦(Anomalocaris)→寒武紀
直角石(Orthoceras)→奧陶紀
甲冑魚(Ostracoderms)→奧陶紀
神化:
蒼龍(Mosasaurus)→白堊紀
ワタツミちゃんの進化イラストの生物は
赤丸 スカパノリンクス
青丸 ボトレオレピス
緑丸 アノマロカリス
だと思われる。
あとこのアノマロカリスは生物じゃなくてワタツミちゃんのブレイヴだと思われる
@tokoyami_TL スーツに興味がありまして!ハイトラさんに仕立ててもらったワタツミ。とてもご満悦。恐らく人型の時のパンツも仕立ててもらっているのでは?
後姿捏造してごめんなさい!!お借りしました!!
ワタツミ・ワダツミ(海神・綿津見)とは日本神話の海の神のこと、転じて海・海原そのものを指す場合もあります。
この絵は今年福岡に帰省した時に見た博多湾の海や、雨続きだった最近の天気からインスピレーションを受けて描きました。
パネルガチャ「波打ち際のわたつみさん」が始まったの~♪
新規精霊を紹介するの♪まずはワタツミちゃんなの!
海の神様らしいんだけど、いつも波の上でプカプカしてるらしいの~! #精ファン