クリスタでカラーイラスト描けるようにワークスペースを色々設定したしたので試しに…

8 52

Cintiq24インチの試し描き。当たり前だけど13インチの時よりもワークスペースが広くて全体を見ながらほとんど等倍で描けるからめちゃくちゃ描きやすい!\\\\└('ω')┘////

75 221

Procreate入れてみて試し描きしたんだけどワークスペースが理想的で慣れたら使いやすそうですね…

4 14

ワークスペースいじってたら一日が終わりました。物事の優先順位が出来てない大人です。

0 3

CLIP STUDIOアップデートしたらワークスペース登録しておくの忘れてめっちゃ使いづらい、いつも使うペンもどっか行ったし。
と、言う訳で練習。

15 57

画面スケッチ
Windows Ink ワークスペースで作成

なにしてんだろうな

1 10

また悲しい事故が起きた時のための自分用ワークスペースメモです

0 1

ブラシパレット位置を変更した新しいワークスペースに慣れる為の尾リパ彩色。新しいパレットでブラシ選んで2秒後には今まで置いていたところでウロウロ迷ってしまう~。

28 216

Windows Ink ワークスペースのスケッチパッドで描いたカワラバトさん

1 5

鬼渡しもちょとずつ描いてる。
iPad買いたての頃から、ワークスペースは結局こうなった。
エッジキーボードは出しっぱなし。左手で描きながら右手は常にぽちぽち。特に不便は感じない。

0 0

クルツのワークスペースである書斎兼執務室。(下塗りまで)
ヴィクトリアンとかロココとか内装デザインの傾向もかなり違うから、描く時は注意せんとあかんなー_φ( 'ㅁ' * )メモメモ


0 0

配信で塗っていたマーぐだ♂落書き。全画面設定でクリスタのワークスペースを設定していないのでレイヤーのタブが表示されてませんでしたが右側の奥にレイヤとアクションなどは配置してました。コメントなど有難う御座いました!

5 10

タブレット用のクイックアクセス設定を考えないとだなーあとワークスペースも…

41 113

TABMATE届いたのでraytrektabで早速描いてみました。
ペンのサイドスイッチが無いというネックがあるraytrektabですが、
tabmateがいい感じに穴を埋めてくれる感があります、かなり操作性向上。
これでもうちょっとワークスペースが広ければ…

0 0

たぶん仕上がりとしてはsaiのときとそう変わりないはず…ワークスペースとペンとその他の環境設定で時間くったのと、マスクを使った色塗りに移行しようということで慣れなくて1日かかった

0 1

クリスタで昔設定しておいたdrawr風ワークスペースで落書き。

0 1

35分ドロでてゐ。いたずら成功♪。
ワークスペース見直しで液タブ少し使えるようになってきた。

8 34

自分の不勉強でクリップスタジオアップデータでワークスペースがリセットされてパニックになったのでその愚痴を大家健さんとスーパーササダンゴさんに代弁してもらってスッキリ。しかしプロレスとは全く関係ない

1 4

学校の図書室のとあるワークスペース
ゆかなと瑛太
端にはさくやと祐介(仮)

0 0

とりあえずクリスタのワークスペースはこんな感じで落ち着いた、あとは実際に使ってみていろいろ調整って感じかな

0 2