//=time() ?>
ガッチガチーのファイナルS。ハンデ戦、あれそうな内回りでこれは興ざめ。とはいえ◎ショウナンラスボスから対抗ヨシノイースターで本線のワイドロォンで的中〆はできました。そして、これで終わりではありません。明日の東京大賞典が、本当のオーラスだ!!!
未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね?『ホープフルSはミッキーカプチーノ!前走同条件快勝!3連勝で来年の主役!』って!この結果は何?」
武内P「最高の位置取りで伸び切れず…短期間で連続の長距離輸送が…当然の結果です」
未央「もういいよ!私、東京大賞典まで競馬やめる!
#今日発売の気になる新刊
ジークフリート・クラカウアー『映画の理論』(東京大学出版会)
ロブ・ライヒほか『システム・エラー社会』(NHK出版)
辻惟雄『若冲が待っていた 辻惟雄自伝』(小学館)
柊有花(絵)小埜裕二(監修)『小川未明童話集』(世界文化社)
おはヤニィィィ🚬🐱✨
気圧が藤波をヤりにきている…🙀
そしておぢさん出張なのにプルームX本体忘れていった…んもぅ
❇︎お知らせ
秋のG1記念ミッション第3弾東京大賞典が始まりました!
東京大賞典(クラシック、シニア12月後半中距離)に勝利、お忘れなくです!むん!
#ウマ娘
『東京』の文字がタイトルにある作品が好きとかじゃないですが、案外……見てるなーって思うんですよ。
東京卍リベンジャーズ
東京バビロン
東京喰種トーキョーグール
東京ESP
東京トイボックス
東京アンダーグラウンド
東京レイヴンズ
東京闇虫
東京大学物語
東京タワーオカンとボクと、時々、オトン
300億年に1秒しか狂わない光格子時計の発明で、東京大学大学院工学系研究科 教授 香取秀俊博士が第43回『本田賞』を受賞。その受賞式が行われ、その記念講演で、「時計の進化の歴史は、社会の進化の歴史に等しい」と述べられる。なるほどのお言葉
https://t.co/76hDl9jJ4K
/300億年に1秒しか狂わない光格子時計を発明し、「秒」の定義を書き換える 東京大学大学院工学系研究科 教授香取秀俊博士が受賞 第43回『本田賞 授与式・記念講演』事後レポート|公益財団法人 本田財団のプレスリリース https://t.co/llKW7vLaQg
【グッズ情報】「マジカルミライ 10th」札幌公演で追加されるオフィシャルグッズのライナップを更新しました!東京大阪ver.と定番だったTシャツと銀テープに加え、…これは…👀⁉️💗
是非チェックしてみてくださいね!💫
📢詳細はこちら📢
https://t.co/PqBOlqxDvg
#マジカルミライ10th #初音ミク