最初で最後の推しのりのんちゃん描きました。
絵を描く人ではないので2度と描く事はないでしょう…。
ガチイベお疲れ様とこれからもよろしくお願いします💊

1 15

ぐでたま🐣とクロミチャマ😈💖も推しでは㌃が、5人の制限に入りきらなった🤧てか、そもそもが“人ではない”とかいう突っ込みはいらん👋

1 1

もう自キャラの擬人化(厳密には本人ではない)しだしてるのがアレよね、うん。

0 0

有理沙「私の知る研究者仲間の一人さ。変わり者ではあるが、悪人ではないから安心してくれ」

「さて…とりあえずは君達の身体の事をご家族に説明して、現状は経過観察に留めよう」

「後日専門家を集めて、もう一度君達の事を診察するから待っていてくれ。状況が整い次第、連絡するからね」

0 1

AIお絵描きさんが描いた艦これの加賀さんのホラーイラスト(その2)
画面中央に注目して頂きたい。
着 物 が 左 前 で あ る
(※着物の左前は死装束を意味する、
つまりこの加賀さんはこの世の人ではないということである。幽霊になっても会いに来てくれるとは涙ぐましい絆があったのかも)

0 1


このように、指定された神話キャラによって姿変わったりしますが、中身は同一人物です。
神話人物と同じ人ではない。

1 17

時々おしゃれだねと言ってもらえる事があるけど、寝巻きこんなだから真のおしゃれな人ではないと思う[2023.1.17]

1 10

真名を誰にも教えてない。
そして実は違う世界軸から来た住人(夢要素入るけど所謂トリップというやつ)
実はオタク、長谷部が推し、みんなには説明済み。(この世界の住人ではないこと)肩苦しいのが嫌いだから敬語は使わない。(ちゃんとした場所だと仕方なく使う)

0 4

10ありがとうございます!

【嗣呉】
基本装備、呪符。
嗣呉は基本的に戦わない。本来の仕事は呪符職人。戦うとしたらユーザーに合わせた適切な呪符を構築し作製する事。彼もまた、裏側から前線を支える人。
嗣呉が呪符を行使しても額面通り、物理的に戦える人ではないので正直現場にいたら→

0 6

思ったよりかは優秀だな
たださすがに翼はAI的に人ではないと判断されてる

0 0

最近になって、考えた考察なのですが…スレッタについての考察で、人格がインストールされたというのを見て、実は.. プロスペラもその1人ではないのではないかと考えられる気がします…
根拠として、娘が死んだ後であれば、娘に会いたい欲求で、その娘を代わりにして、あの扱いをするの↓#水星の魔女

3 27

4日からスタートした連載小説「#遠い山の見える庭2」。 主人公の直紀は小学5年生。放課後を過ごす、仲よしのおじさん家の庭には、またまた人ではない何かがやってきて……。こまったときは、化け猫の水野さんに相談だ!

作者は さん、さし絵は さんです!

4 10

いちおう悠里に関しては一般大衆受けするタイプの美人ではないって設定だけ常にくっついてるんですけどあとは手癖です

0 0

7.身長
マンガと違って小説ではなかなか登場人物の身長を表す機会がないのですが、まあこんな感じです。
郭子儀の190cm(六尺余or七尺二寸)は唐書に書かれています。
チベット勢では武人ではないマシャンとニャムサンが一番の高身長です。

0 14


1月10日は『機動戦士ガンダム』シリーズの屈指の強敵キャラ、ハマーン・カーンの誕生日だそうである❗最初はキツいイメージしか無かったが、次第に本当は悪い人ではないなと感じた😔

孤独で、なおかつシャアと同じで何もかも1人で背負い込んでいる、ある意味不器用な女性なのだなと感じた😔

3 19

【キャラクター紹介👤】

流浪の弁護人ゼブル
(CV:岡本信彦さま)

世界を旅しており、あらゆる知識を持っている。特に法律関係への造詣が深いため、今回の進行役を依頼した。事件の犯人ではない。

1/11(水) 19:30〜下記urlより無料でお楽しみいただけます👂

https://t.co/FuBvmBabqv

60 290

【キャラクター紹介👤】

王子ルディ・ブライト👑
(CV:鈴木崚汰さま)

ウェイブ王国の王子。今回の真犯人ではない。マダミライトが何者かによって抜き取られてしまい、国家の危機を感じていている。

1/11(水) 19:30〜下記urlより無料でお楽しみいただけます👂

https://t.co/FuBvmBabqv

30 75

ジョン・カーペンター監督1992年の「透明人間」を。チェビー・チェイス&ダリル・ハンナ。古典的題材をコメディセンスで描く米・仏映画。カーペンター節は控えめだが(音楽が本人ではない)、SFXを含めて今観返すと新鮮だ。後半のラブストーリーの展開が楽しい。ラストもイイ。堪能した。

0 48

手癖で描けるが故とりあえず着せられた人(人ではない)

0 3