漫画は全部もっててアニメ見てなかったんやけどdストア無料体験始めたから全部見たれとおもって
シドニアの騎士見だしたらおもろすぎてテレビから離れられへん

弐瓶勉って天才ちゃう??ブラムもバイオメガもアバラも人形の国もアニメ化しろよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 2

「人形の国」:タイターニア

4 4

3月号にて、#人形の国 第35話掲載しています! カラー扉は、好評発売中の単行本第5巻で話題の彼女!#弐瓶勉 

37 136

『月刊少年シリウス』3月号配信開始!第1巻大好評発売中の『レイジング・ヘル』が表紙&巻頭カラーで登場!! センターカラーは大人気連載『人形の国』!
https://t.co/fMzDZY03Sj

0 3

参加失礼致します🙇
1枚目→殺戮担当の天使
2枚目→捨てられた人形の国の住人(同型)
元の持ち主が違うので服とかが違います
ダークファンタジーってこれでも大丈夫でしょうか?( ›´ω`‹)

0 1

トガモリは弐瓶勉『人形の国』のゼゾ本です。

11 16

人形の国って言う弐瓶勉先生の新作(現5巻)一気読みしたんだけど二瓶先生のヒロイン作画の女子力の上がり方が半端ないなって

メカとかクリーチャー?アクションや世界観は二瓶ワールド全開なままキャラ可愛くなってんのまじ最高。

0 6

ここ2日で読んだやつ。

とんがり帽子のアトリエ6
亜人15
人形の国5
ブルーピリオド6

0 2

「人形の国」はだいたい「弐瓶勉版ニンジャスレイヤー」で通じるし、主人公のエスローはだいたいフジキド

戦闘も「ノーカラテ・ノーニンジャ」の精神が徹底しているし、正規人形(ニンジャ)は描写的に子供を作れないっぽいから、メンターによる弟子育成が重視されているあたりもよく似ている。

3 4

人形の国フルカラー版とかあるのね。1320円。
中身見たらオリジナルと変わらず真っ白じゃないですかー!(※雪景色)
スクリーントーンだけでは色がわからず、え?こんな色だったの!?ってのが多いですよね。

0 8

『人形の国』5巻買いましたが、
「表紙からM字開脚とは、仁瓶さん飛ばしてんなあ」
と思ったオレは心が汚れている。

0 1

人形の国5巻、巨女好きにおすすめの一冊です。あと140,141頁に出てくる名もなき正規人形のデザインがマジでカッコいい。

0 2

人形の国の5巻読んだ
真地底教会のみんなかわいいな
カジワン王はどうしようもないな
ジェイトはなんかかわいそうで応援したくなる

0 0

Apple Booksで弐瓶勉先生の人形の国1巻が無料で震えた……めちゃくちゃかっけぇ……

0 2

[単行本情報]あす、11月8日(金)発売!
『人形の国』第⑤巻
https://t.co/S1WEoZvHGl

11 16

「シドニアの騎士」の弐瓶さんの新作面白い!
キャラ可愛い&カッコいい✨


5 34

人形の国5巻の表紙カッコイイな

0 2

①[本日発売最新号]
表紙はKC最新第⑤巻&フルカラー第①巻発売直前!!弐瓶勉先生「人形の国」
センターカラーは新連載!田中ほさな先生「川島芳子は男になりたい」
https://t.co/4LDdLNpY1M

18 25