//=time() ?>
想像を絶する地獄 ユーロの植民地
日本は武士の国 だから助かった
豊臣秀吉の場合はスペイン宣教師の侵略策略を見抜き政治交渉(服従と貢物せよ)してくれた
もし日本が丸腰だったら南アジアと同じ宿命でした
300年奴隷です
これが本当の #帝国主義 #有色人種差別本質
→https://t.co/qqsCvmeGHG
@sparobobaka 大事なのは
犯罪者と被害者の問題である
いまだに
人種を攻めることを言う人たちが問題
外国の血が流れてる日本人の気持ち考えたら辛い
もう今の時代は
人種差別はない
見た目が違っても
同じ人である
ただ学びが違うだけ
そこの国に来たら
その国のルールにしたがう
その国を学ぶ努力
平和は学びから
日本の次期総理と同様にアメリカ次期大統領も気になる。トランプ大統領は「人種差別主義者」のレッテル貼られてるが、私個人としては対中政策を考えるとトランプ大統領の再選を願う。バイデン氏の対中政策の「弱腰」と、ポンコツぶりが痛すぎる、どちらも高齢なのも痛く、老老対決にしらけムードでは?
原爆から終戦に向けキーマンのイラストをUPしていきます。原爆投下時の33代アメリカ大統領 トルーマン ルーズベルトほど人種差別者ではなかったが、やっぱこの時期はモヤる。お孫さまが謝罪と責任を痛感して被爆者と交流を重ねている。#似顔絵 #原爆 #終戦記念日 https://t.co/LwoJxCprnp
格闘ゲームのエンディングというとフェリシアのが「よかったなあ」って事後感で好きでな…
どうでもいいがこれ貧乏黒人がダンスや歌で成功するステレオタイプの話ではあるな
忘れがちだがフェリシアもカラードだ(設定上はキャットウーマン種族への差別は現実の人種差別よりはるかに深刻)
「イップ・マン 完結」鑑賞。12年前!に始まったシリーズの最終章。ラストにふさわしいてんこ盛り。イップマンの弟子ブルース・リーもかの映画よりやっぱ良い。アクションの見応えだけじゃなく、移民、人種差別、同調圧力、家族、血族…等々、現代的な問題もたっぷり。
少し前に読んだflame angle。魔法少女パロ系のアメコミやから百合展開ないかなと思ってたけど、人種差別に晒される黒人の女の子という中々エグい話。憧れだったエンジェル(本作に於ける魔法少女)がガチな白人至上主義者でボコボコにされるという。
公開日:2015/10/31
「人種差別を受けて悲しんでる人のイラスト」
アジア人白人黒人それぞれ用意してるあたり未来を生きてるなあ、いらすとや( 'ω')
Netflix、ダークエルフが登場する作品を削除 黒人への人種差別のため https://t.co/Hje334NWM9
アメリカのポリコレ野郎はマジキチガイかよ
アメリカ発祥のTRPGであるダンジョン&ドラゴンズ(D&D)ではごく当たり前に漆黒の肌をしたダークエルフを描いてるじゃねーかよ。
矛盾しまくりだぞおい
【悲報】Netflix、ダークエルフが登場する作品を削除。黒人への人種差別のため
https://t.co/k30JCvTt4f
俺のピロテースになんてことしやがる!!
第53回緑陰図書に選ばれた本をご紹介します🌳✨
📚高学年の部📚
『希望の図書館』
リサ・クライン・ランサム作
松浦直美訳
1946年のアメリカを舞台に繰り広げられる、人種差別と小さな希望の物語。一冊の本で、新たな人生に開眼するラングストン少年の姿に、日本の未来の子どもたちの姿を重ねたい。