//=time() ?>
お題箱の線画、今日はここまで( ˘ω˘ )
ラフ絵から線画を描こうとすると、人体の比率もパースも可笑しいじゃーん(/ω\)となり修正でめっちゃ時間掛かる事が判明したので、下地になるラフ絵を描く!を間近の目標にしました。
目標が出来てちょっと嬉しい('ω')程々に頑張ろ
AIについてはサンクチュアリのこの言葉だと思ってる
絵に限った事では無いけど努力では越えられない才能の壁はあり、そこで挫折する人は多い
10年以上努力して越えられない才能の壁をAIはあっさりと越えるのよな
加筆修正のAIで復帰した人達もそうなんだろなって思う
ただし
「近道は大抵悪い道」
DLsiteさんでC106夏コミ新刊の電子版配信が始まりました!
描き忘れ等一部修正加筆してます。
ご興味ありましたら宜しくお願いします!🙏
おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
新作のラフですが既にクリスタで
ある程度デッサン修正しています。
漫画専用用紙のゆがみ見ればわかるよねw
評価が低ければ別のラフを描く事にします。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい
01.
サクヤ(白髪の子)を描くとき顔のほくろや細かいアクセサリーをよく忘れてしまうことがあって、絵を完成させた後にもう一度修正することが結構あります
この落書きも何度も要素を描き忘れて2回ほど修正しました😞