//=time() ?>
「ホラー女優が天才子役に転生しました」読了!!
いやー、やっぱり面白い。
今回は他の子役達にスポットを当てながら、前世での桐生鶫に関わってきた人達が彼女をどう思っていて、どんな影響を受けたのかが描かれてる。
個人的に好きなのはCM撮影のシーンかな。
主人公最強感が出てて気持ちいい。
Ghédalia Tazartèsの『Diasporas』はNWWの1stと同じ79年リリース。名前は2nd封入版のNWWリストに追記。個人的に好きなのは80年に出た『Tazartès' Transports』
BEASTERSってアニメめっちゃ面白いやん!
ここ最近ではNO1かもしれん!
ちなみに個人的に好きなのはジュノです(笑)
あの強欲っぷりよ(笑)
つきさんが分かりやすくまとめてくださったのがこちら。薔薇マリャーさん増えたらいいね!オススメなので是非!私が初めてもやしもん化パロ、ビスコパロを始めたのは薔薇のマリアだったりします。サイト始めたきっかけもこの作品です。個人的に好きなのはマリアローズ、カタリ、ファニーフランクです!
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
個人的に好きなのはこの辺りかな。
描いたイラストも増えてきたので来年はタグも使っていこう!
ではみなさま、よいお年をー!
ポケモンフュージョン好きな人は
最強の合成ポケモン
「ハピームド」「シザッサム」「カイロキー」「ピカトロス」
で検索
個人的に好きなのは
ピカトロス
仕事中なぜか薄桜鬼を思い出して帰りに君ノ記憶聴きながら帰った^_^
中学の頃再放送で一期やってたのをみて中学の遠足会津でいろんな所にグッズ売ってたなぁ
ちなみに個人的に好きなのは斎藤さんです