//=time() ?>
9月1日大阪グッコミ、1号館か42b「しこくブルー」で参加してます。8月藍君の新刊大阪初売りです。他なんか…あるかな…。今回初めてサクカに大んばありって入れてみた😊よろしくお願いします!
「Monoxide.exe」の元ネタ解説
危険度⑥なだけあって、他のPCウイルス系のワードよりも視覚と聴覚へのダメージがデカいです。
YouTubeで仮想空間にこのウイルスを入れてみた(※人によっては実機でやってます、正気か)実況動画がいくつかあり、それで大体何が起こるか見れます。是非ご覧ください。
表紙をですね〜思い余ってフレームに入れてみたんすけど…
どうでっしゃろ?🤔
個人的には良きだと思うんすけど…(フレームもうちょいデコろうかな?)
スレッドに元のやつも貼っておきます🫣
おはようございます☀
今日はお昼過ぎから単発バイトしたら、夜は地元の盆踊りじゃ!
夏は撮影閑散期だし夏休みだしで、昨年はチラッと絵仕事しただけだったけど、今夏は息子もちょっと留守番出来るしと単発バイトちょいちょい入れてみたら、有難くも撮影仕事も入ってきて、なかなかスクランブルに😂w
やっぱ夏といえば白ワンピだな、と思って描いてるやつ
クリスタのアップデートで学習対策入ったそうなので弱めでノイズも入れてみたけどここまで弱いとあまり効果ないかなぁ
近似色を計算するときに近似色との誤差を次のピクセルの近似色計算に反映するという方法を入れてみた。誤差拡散という方法らしいのだが、実装があってるかは怪しい。でも、ちょっと拾える色が増えた気もする😅
クリスタのアプデで来たウォーターマークとノイズ試しに入れてみた。40でこれくらいの濃さ。ウォーターマークはこちらの素材を購入させて頂きまんた!https://t.co/rvwZMUBjoG
自分の絵程度でとは思うけど、意思表示は大事だしね。元の絵はfanboxに置いてありますー。