//=time() ?>
冬コミ、LeafKeyはないけど20年の節目で終わるまでに作りたかった本ということで詠美ちゃんさまでC97申し込みました
夏の方が20年には近いけど切ったネームが冬春っぽいということで冬に
デレ分は歌姫シンステなどにも行く予定です
1年ぶり2回目🌺18世紀フランスの百科全書派たちの創作絵や初心者解説本を中心に、夏秋はイベントとその原稿、冬春は勉強とゲーム制作をちまちまやっていることが多いです📚趣味全開ですがよろしくお願いします〜🌻 #夏の歴史創作クラスタフォロー祭り
【告知】
今日の23:30~
”おえかきの森”を秋冬春夏くんと遊ぶにゃよ〜🐱✏️🌸
視聴者さんも参加おけおけにゃので遊びに来てにゃーん(/・ω・)/
https://t.co/2lyBTqtkBA
@sousakuTL 夏秋冬春(1/6)創作:妖怪とごはんのはなし
これらを1週間で描いてウスイホンにしたたろうをなんかこう、良い感じに崇めて欲しい。きっとご利益がある。
2018年中にいただいたお手紙のお礼状を、やっと明日投函できそうです。大変お待たせしました!この絵のポストカードとペーパーです。(ポスカはだいぶ前に出来てたのですが、ペーパーを付けようとしてこの時期になりました…ポスカ絵がとても冬春っぽい…)
お題
「5月8日はゴーヤの日でした。そこで、ツルレイシとゴーヤとニガウリの違いが分からず悶々と悩む秋冬春夏くんが見たいので描いてください。お願いします。」
#シキノハルカス
お題
「風船ガムを膨らましたまではいいけれども割れてしまい顔に張り付き慌ててる秋冬春夏くんを描いてください。お願いします。」
#シキノハルカス
お題
「本〇圭佑とじゃんけんをしてはしゃぐ秋冬はるかくんをお願いします。」「本〇圭佑さんにじゃんけんで負けるも、げらげら笑う秋冬春夏くんをお願いします。」
#シキノハルカス
今日は
#なすび記念日
冬春なす主産県協議会が制定
四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと
ナスが好物であった徳川家康の命日であることから
雄
雄はナスが苦手である!
ナスになれば少しは好きになるか?