//=time() ?>
有田川町での受賞作品【オニのハナクソ】は、みろかは文章、絵を渡辺のりこさんが担当してます
有田川町絵本コンクール受賞者ページ https://t.co/md6gttyQMt
新作の嵐 https://t.co/qHHMiK3rfJ
【たべたのなぁに?】は出版予定です🌸
絵本ひろば https://t.co/gXTsyMUt9W
みろか ありと申します✨絵本作家を目指しております✨
現在、絵本出版に向けて製作中です🌸
今までに描いた絵本などを公開してますので、ツリーにリンク先繋げます✨
よろしくお願いいたします🌸
この頃あまり日付書いたりしてなかったのだけど多分こんなあたり。
えーと、3枚目のはエーアイ出版「パソコン通信」1994年12月号、P.88参照 だ、そうな。
#みなさん30年前の今頃はどんな絵描いてましたか
【告知】
ホビージャパン様より新たな書籍
「塗り絵でまなぶ 音海はるのリアルな色鉛筆画」
を出版させていただきます!!🥳📕
いろんな動物たちの描き方を細かく解説✍ドリル形式で塗り方の練習が出来る本となっております!
12月20日出版予定!!
よろしくお願いします〜〜🐶🐱
『月刊デンタルダイヤモンド』(歯科総合出版社)
2024年度12冊です。ついでに2021まで並べます。
編集部の皆さま@DD_hensyu
金子デザイン金子さん、
購読者の皆さま、ありがとうございました。
そして、2025年度も、表紙絵を担当させていただくことになりました。
よろしくお願いいたします☺️
■暫定告知ですがお品書き■
C105 12/29 西2 せ-19a 「Babylon C@fe幻想出版」
お品書きは以下のようになっています。
艦これ島ですが評論系は若干数(20)持込み。
評論系は12/30 大サトー学会のほうが手堅いはず!
たぶんこれは2013年に出版された洋書の和訳でしょう。エトルリアとか王政から東ローマ、さらには海軍までカバーしているし、ガリアもゲルマニアもブリタンニアもあって良いのですが、パルティアとダキアがあんまりで困った記憶があります。それで困る奴も21世紀にそうはいないでしょうが。
投票本日まで!!!!
なにとぞ
コピペ用↓
作品名:オタクに優しいギャルに私はなる!
作者名:sugar.
出版社:星海社
作品名:さよなら幽霊ちゃん
作者名:sugar.
出版社:芳文社 https://t.co/S01fB3krM6
恥じらう君が見たいんだ(9)より
コレは芸能事務所の事を言ってるんだけど漫画家にも同じような事が言えるのかもしれんなぁと思った…😳
まぁ出版社が守ってくれるのかは知らんけど🙄
現在「アニメ化してほしいマンガランキング2025」が開催中です! よければ「クールな同級生の10年後」にみなさまの推薦をいただけると嬉しいです…!!🙏
(作者名:球体X 出版社名:KADOKAWA)
アニメ化投票リンクはこちらです!
https://t.co/rD0AMe0NYr
『 雪女とヒミツのやくそく 』
著:西村さとみ先生 出版:国土社
装画・挿絵を担当させていただきました。
11/30発売┆どうぞよろしくお願いいたします❄️
こちら投票今月の29日までらしいです!
ぜひ『先生!僕たちが世界を滅ぼします。』もよろしくお願いします!
作者名・小林キナ
出版社名・スクウェア・エニックス
#僕せか https://t.co/xmwsdPazoB
【お知らせ】
🔵ローソンプリント🔵
本日からローソンプリント×まかろんK
『#エモい青春ラブストーリー』出版記念オリジナルブロマイドがはじまります🎊
ローソンプリント▼
https://t.co/jK8CGrwwCk
全5種+シークレット1種のランダム購入📷
どうぞよろしくお願いします🙏✨
【お知らせ】
🟡ミニストッププリント🟡
本日からミニストッププリント×まかろんK
『#エモい青春ラブストーリー』出版記念オリジナルブロマイドがはじまります🎉
ミニストッププリント▼
https://t.co/HbUHIJpZgB
全6種の選択購入📷
どうぞよろしくお願いします🙏✨
📖駒草出版版の「たぶん惑星 愛蔵版」も発売中です(゚∀゚)
たぶん惑星 愛蔵版 https://t.co/ORgV8qfMjb #Amazon
「大塚康生 道楽もの交遊記出版記念ルパン三世Part1第5,7話上映トークショー」
行ってきました!5話が大塚さんお気に入りなので今回選んだ事、両epの作画スタッフが(クレジットされてない方、別名義の方も含め)錚々たるメンバーな事、作画汗まみれで見た敢えて顔をアンバランスに描く話等が1st関連↓
■■宣伝!■■
現地特典のポストカード刷り数増量したので、通販でも合わせて付けていただく形になりました!
予約も開始していますので、来られない方は是非!
【小説】眼鏡な女神達から目が離せない!【特典付】(BabylonC@fe幻想出版)の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/UWmtpbHqJD
今年刊行した『デジタルイラストの「光と影」描き方事典』の韓国語版が出版です!ライティングや陰影のテクニックを詰め込んだ本です!よろしくお願いします!
韓国語版
https://t.co/t8eQqTVfeZ
https://t.co/N2YGNOD83n
日本語版
https://t.co/qZWxQ354Gx
日本語版電子
https://t.co/vgzxrys2g9