画質 高画質

おはようございます☀
8/18発売の ⑧巻に合わせてコラボカフェを開催☕️

【場所】My charaful cafe(白泉社横)
【期間】2023.8.10〜10.15
(上記日程で前期・後期分かれます!)

詳細は7月頭より随時発表🥳🥳🥳
メニューもグッズも可愛すぎるのでお楽しみ🫶🫶

236 1089

🏮展示参加します🏮

🪷👻「ドローイング」展👻🪷

前期で参加します!春ごろから書き溜めている原画をたくさん持ってきます💐

メインビジュアルも担当しました!もうすぐ夏が来るね〜

11 41

marienkafer 9周年記念展示会
「ドローイング」展

お誘い頂き「中期」に参加いたします!
20点近くを描き下ろし予定なので
この機会にぜひ…!

日程
前期 7/21(金)-7/28(金)
中期 7/29(土)-8/4(金)
後期 8/5(土)-8/13(日)
※全日程火曜定休
12:00-19:00

メインヴィジュアル 雨宮沙月様

14 30

🐞展示会のお知らせ🐞
marienkafer 9周年記念展示会
「ドローイング」展

🐞日程🐞
前期 7/21(金)-7/28(金)
中期 7/29(土)-8/4(金)
後期 8/5(土)-8/13(日)
※全日程火曜定休日

🐞時間🐞
12:00-19:00

今年も開催🎉お店の周年記念のドローイング展を開催致します❗️

メインヴィジュアル

43 124

味皇回、脳がやられてて舌が狂ってた回なんだけど、なにせ脳がやられてて舌が狂ってた回なので、別作品からの出張キャラのクセに味皇は1ミリも役に立たず「お前期待してたのにカスみてえな料理人になったな!!」と吐き捨てて帰る。すごい扱いだ

59 84

2023
サマーフェスティバル
IN 池袋・

ウルトラヒーローと
3分間特別な時間を過ごせる
「ミート・ザ・ヒーロー」

チケット販売スケジュールと、
前期分の登場ヒーローが決定❗

https://t.co/Sqd07QsW79

1068 1499

朝ドラ内の「彫師や摺師の名前は後世に残らない」発言、それに続く段に繋げるためであることは理解している上で補足すると、摺師の場合は稀ながら彫師に関しては幕末〜明治前期ごろは作品内に版元名などと並んで明記してある事が少なくないことを知っていただければ幸甚です。https://t.co/iVEiPPsnWN

13 43

猫会議2023【前期】 展示作品を紹介いたします。

作家名:岡本精一郎

「ソトネコの日常#1」
変形 29.0 x 21.0 cm
水彩、鉛筆 紙
2022年

※額装あり

額装横幅:30.0 cm

▼展示作品はHP上でもご覧いただけます。
https://t.co/AF37mGQcdw

1 5

「ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画」展、本日6月3日(土)、原宿の太田記念美術館にて開幕しました。昭和前期、日本や朝鮮、中国、南洋の島々の人々を鮮やかな色彩で描いたジャクレーの新版画がズラリと並んでいます。ぜひご覧ください。展覧会の詳細は→https://t.co/iu0u7qJyiF

85 308

6月3日(土)、4日(日) 今週の土日
十万石まんじゅう感謝デー(前期)を開催いたします。😆🙌

おまんじゅう(税込140円)が半額(70円)で購入できるのも年に一度のこの機会だけ、⚠️お見逃しなく!

くわしくは↓
https://t.co/JOupbAQ9Ip

601 1096

令和4年 企画展「北斎バードパーク」
@すみだ北斎美術館

北斎の描いた鳥の翼にのって、当時の人々と鳥の織り成す世界をお楽しみください。

TKTSで入場券発売中🐦🎟️
※前後期で一部展示替えを予定
前期:3月14日(火)~4月16日(日)
後期:4月18日(火)~5月21日(日)
https://t.co/YWeSkT47Xn

0 1




本日4月6日は です。シー(4)ル(6)と聞いて を思い出す方も多いのでは?

と、女子が無敵だった平成前期。彼女らの熱狂は という超人をも生み出しましたね。懐かしいなあ😊😊😊

3 76

令和4年 企画展「北斎バードパーク」
@すみだ北斎美術館

北斎の描いた鳥の翼にのって、当時の人々と鳥の織り成す世界をお楽しみください。

TKTSで入場券発売中🐦🎟️
※前後期で一部展示替えを予定
前期:3月14日(火)~4月16日(日)
後期:4月18日(火)~5月21日(日)
https://t.co/YWeSkT47Xn

0 0

久保さんは僕を許さない 1話視聴👍
前期放送していたアニメ👍
コロナにより、放送が途中で延期になっていたけど、再開できてよかった👍

0 0

令和4年 企画展「北斎バードパーク」
@すみだ北斎美術館

北斎の描いた鳥の翼にのって、当時の人々と鳥の織り成す世界をお楽しみください。

TKTSで入場券発売中🐦🎟️
※前後期で一部展示替えを予定

前期:3月14日(火)~4月16日(日)
後期:4月18日(火)~5月21日(日)
https://t.co/YWeSkT47Xn

0 1

の学生さんに重要なお知らせです。今年度(前期&後期)の は、本日23:59に締め切られます。12日から登録修正期間は設けられていますが、今未登録だと、授業がスタートするのにmanabaやKISSで連絡できない〜😱という状況になっちゃいます。まだの方、すぐに登録を❗️

1 1

帰ってきた!
うん、やっぱり可愛い。
みんな可愛い。
ハチミツとクマの危機も一瞬で。
まったりゆったり今期の癒し枠ですね!

幼女フローラ様の声は前期のミリやスイでもお馴染みですがさすがですよね!
2期1話

0 39

前期iPadの中に入ってた絵たちwww
こう見て、あんまり成長できてないんだなぁと思った。

1 3

大正から昭和前期にかけて販売されたと思われる「イロハカルタ」。描いたのが誰か、心当たりがある方がおられたらお教えくださいませんか?

5 9

前期ラスト配信してくださりありがとうございました!!



12月のカリンバ発表会でお会いしましょう

0 7