2022.6.11 黒崎コムシティ7F、こどもの館 親子deマルシェ。#北九州市

0 1

【個展のお知らせ】
青鹿未奈日本画展-やさしい時間-
2022年6月18日-6月26日
会場:ギャラリーやすこうち小倉(福岡県北九州市小倉)

「やさしい時間」F6号

5 38

⏰今日➖6/8(水)20:00
同じ週末に福岡市・北九州市で公演をやる‹縁›配信

【福岡】melomys/ひとり芝居『#Dreamtime』
      ✖
【北九州】#異邦人の庭 北九州公演

6/24(金)〜6/26(日)まったく同じ日程で公演を行う2団体の妙な‹縁›を楽しむ配信!

配信URL▶https://t.co/3rbTyqdesO

4 4

スペースLABOで去年閉館した北九州市立児童文化科学館から引き続き勤務されてる女性職員さんがグランドフィナーレの時はありがとうございました✨って挨拶して下さった😄たくさん来てたお客さんの1人なのに覚えて下さってた事がめちゃくちゃ嬉しかったです😆🌟
ボクがほしのゆめみちゃんのヲタクです♪

2 36

おはようございます✨
福岡県北九州市の今朝の天気は晴れです♪気持ちの良い晴れ空です

皆様にとって最高な週末になりますように😊




2 86

おはようございます😃
福岡県北九州市の今朝の天気は晴れです!気持ちの良い晴れ空です✨

今日も皆様にとって良い一日になりますように🌟




2 90

おはようございます
福岡県北九州市の今日の天気は曇りの予報☁️です

今日から6月のスタート!
皆様にとって良い1ヶ月になりますように✨




3 72

おはようございます
福岡県北九州市の今日の天気は曇りのち晴れの予報です

今日も皆様にとって良い一日になりますように😊




3 104

完成🌟

を描いたのは 1年ぶり
この調子で 次も でいこう🐢

◆6/1(水)~6(月)
参加
・福岡県北九州市
・本館8階 催場・最終日 17時まで

よろしくお願いいたします👨🏻‍🦲


3 21

おはようございます😃
福岡県北九州市の今朝の天気は晴れです!気持ちの良い晴れ空です

皆様にとって良い一日になりますように✨




3 98

西南女学院大学短期大学部(北九州市)の公開講座で絵本作家のはしもとえつよさんと対談します。
2022年6月18日(土) 13:00~14:30 参加無料
お申し込みなど、くわしくは https://t.co/VUhU5U5o4E
“新着情報「中高生のための絵本講座」公開講座のお知らせ” をご覧ください。中高生以外の方も是非!

1 13

おはようございます
今朝の福岡県北九州市の天気は曇りです

予報では時間帯によっては雨も降るかもしれません

今日も皆様にとって良い一日でありますように✨




3 71

おはようございます
今朝の福岡県北九州市の天気は晴れです!一日晴れ空の予報です😆

皆様にとって良い一日になりますように🌟

本日も宜しくお願い致します♪




 

2 102

何度も帰省する中で未だ未訪問だった北九州市漫画ミュージアムに行ってきた。ちょうど開催中の矢口高雄先生展を堪能しました。撮影可という太っ腹

3 43

は6/18(土)〜8/7(日) に北九州市立美術館分館で開催されます☺️

チケットは5/16(月)10:00〜販売開始!
今回のホロシールは5種(ランダム)なんだけど、🌸500セット限定🌸でコンプセットも発売されますよ〜🎫
チケット5枚+シール5種、前売チケなのでお得です👛💛

https://t.co/gWYA7sQfln

26 71



あの!北九州市在住、技術系vtuberです!自転車のフレームをパイプから作ったり、北九州市内をぶらついたりする動画を上げていきます!
こんなん伸びしかない!!

3 9

GW明けで早くもお休みが恋しい方…😢
次の祝日、海の日(7/18)は北九州市にある はいかがですか?
🔽https://t.co/rkQoYm05Gz

約800年に渡る関門海峡の歴史を巨大スクリーンを通して感じる『古今関門海峡絵巻』は圧巻!

🌊画像は制作時のイメージボードです🌊

2 11

-100-【北九州市立大学 メルディア高機能木材研究所】

福田展淳・DN-Archi|2020年|北九州

壁と屋根の全てが国産杉のCLTで、軸方向と直行方向に圧縮力と引張力を負担させる折板構造として仕上げている。構造躯体にCLTを用いることにより高い省エネルギー性能も誇る

引用:https://t.co/uAeb9E20JF

4 40

かなり前に公開した2次創作作品をソフトに改変したイラストです^ ^
背景に建物は北九州市立中央図書館をモチーフにしてます。

0 0

【漫画?!】『まるごとウマ展』発!のウマ豆知識

先日、Pacallaの記事で見どころをご紹介した北九州市立いのちのたび博物館の『まるごとウマ展』に編集部のやりが行ってきました!

今回はそこで見つけたウマ豆知識をイラストでご紹介。

4 11